過去ログ倉庫
925710☆ああ 2025/05/02 13:57 (Android)
男性
>>925699
そりゃ思わないよ、サッカー選手は個人事業主だし、いちいちサポーターのことなんか気にするわけないよ。そりゃ表向きはそれなりのこと言うけど、大事なのは自分と家族の生活なんだよね、当たり前だけど。会社でもそうだけど、いやなら転職すればいいだけだし、負けていやになったなら応援やめたり、他のチームに乗り換えすればいいよ。
人生、全ては自責だよ。
925709☆ああ 2025/05/02 13:56 (iOS18.4.1)
しかしマリノスの記事すら何も無い
あるのはフロンターレの決勝の事ばかり
本当弱いなマリノスて思う
でも巻き返して欲しいけど明るい兆しが無い
925708☆ああ 2025/05/02 13:52 (Android)
山村に期待するのはもう無理じゃね。
出てない選手には出てない理由があるよ。
實藤とか小池裕太とかもそうだった。出ないと期待されるけど結局スタメン組を脅かす活躍はできない
そこに期待するより純粋にCFやってきた選手を獲ってほしい。
ザヘディとかジェバリみたいな、欧州や海外でCF経験ある選手探してきて欲しいわ
ジェイソンと同じコロンビアとか、ウォルシュ見つけてきたインドネシアリーグからでもいい。
925707☆よいどん 2025/05/02 13:51 (iOS18.1.0)
7年前の今日は磐田ギレルメがマリノス戦で大暴れした日。あれはひどかったな。
925706☆ああ 2025/05/02 13:49 (Android)
男性
ブラジリアン前線に依存したサッカーのしっぺ返しだから、他のチームは、それ見たことかとほくそ笑んでるだろうね。
結局のところ、ゴーンを頼った日産とシティ頼ったマリノスが同じ結果になったってことだな。
経営破綻と降格かな。
925705☆ああ 2025/05/02 13:41 (Android)
センターフォワード山村和也待望論。勝てなくなると全然見れてない選手に期待するよね〜
あの年齢と体でこれだけ実戦から離れると、もう動き戻らないと思うよ。
925704☆よいどん 2025/05/02 13:41 (iOS18.1.0)
横浜FC戦でサポーターが大ブーイングしてしまったので今後ブーイング出しづらいと思うんだよなあ。
925703☆ああ 2025/05/02 13:36 (iOS18.4.1)
>>925693
遠征は行かない、ホームだけで良いや
925702☆ああ 2025/05/02 13:34 (iOS18.4.1)
>>925695
山村なんか2年連続ろくに試合出て無くて怪我ばかり、戦力外でしか無い
925701☆ポテト 2025/05/02 13:32 (Android)
>>925624
そこを変えてほしいですね。
ほとんど【待って】もらってるんじゃないかな。当然相手も受け手をチェックしてるから手前でカットしやすかったり、トラップ際を狙われてあっさり逸脱。キープできてもそのままプレッシャーを受けて視野が狭くなり、戻すのが精一杯。
⚽️を【もらいに行って】ほしい。イコール動きながらになるから相手も動いて陣形が崩れたり、できたスペースを味方が使える等。流動性ができて的を絞り辛くする。それがあって時に待ってもらうが効いてくる。
925700☆ああ 2025/05/02 13:30 (iOS18.3)
男性
井上なんて逆オファーで入ってきたくせに、マリノスを背負う覚悟なんて微塵も感じない。
j2に落ちたら移籍するんだろう
925699☆ああ 2025/05/02 13:29 (iOS18.3)
男性
はっきり言って監督と合わないくらいで不平不満ばっかり言って、モチベ低いまま試合に臨んでる選手も多すぎる。
時間とお金を掛けて現地まで行ってるサポに申し訳ないと思わないのか?
925698☆ああ 2025/05/02 13:19 (Android)
>>925695
めちゃめちゃ良いと思う。前線の選手としての山村は、いまのJ1だと多分横浜FCの櫻川ソロモンに近い。上背を活かしてボールを収められるけど得点力があるわけではない
ただ、現状だと正直収まるだけで十分。偽サイドバックもやめたからかつてのようにシステムのズレでの有利は消えたし、ロペスは走らないし収まらない。なら収まるし走る選手が有利取れる相手と競って収め、そこからの展開で遠野やロペス以外のブラジル人がフィニッシュ狙うほうが可能性感じる
あと少人数で攻撃完結するから、守備崩れないのも良いね。
925697☆あっぱい■ ■ ■ 2025/05/02 13:18 (iOS18.4.1)
男性 73歳
>>925695
シティグループ入ってからデータはかなりみてると思うから長身ストライカーとCBニッキは取ると思う
925696☆ああ 2025/05/02 13:09 (Chrome)
レッドによる出場停止
欧州の大会がどうしてるか知らないけど日本だと次の試合がない場合(カップ戦とか)
同一の大会で対応しているけど
AFCは同カテゴリがない扱いで
普通に次大会に持ち越しになる
広島の場合
例の選手が退場したのが2(3)年前のACLEの前身だったこともあり
情報集が機能していなかった
AFC側からそういう情報は降ろさないから
クラブの責任だったわけだし
↩TOPに戻る