過去ログ倉庫
926101☆あーあ 2025/05/03 10:44 (iOS18.4)
山根がキクマリのインタビューで言ってたじゃん
絶対受け身の守備はしない
点をとるしかない
勝つ為には
そういう事です
返信超いいね順📈超勢い

926100☆ああ 2025/05/03 10:44 (Android)
ACLEで得た賞金、ほとんど(もしくは全額)QLとホーの解約金に充てられてそうで萎えるわ。
返信超いいね順📈超勢い

926099☆ああ 2025/05/03 10:43 (iOS18.4.1)
トロワに続きマリノスも降格させたとなるとCFGに完全に見放されるだろうしPKには全力でやってほしいね
返信超いいね順📈超勢い

926098☆ああ  2025/05/03 10:42 (Chrome)
>>926096
??「呼んだポポか?」
返信超いいね順📈超勢い

926097☆ああ  2025/05/03 10:41 (Chrome)
>>926085
ホランドの違約金でそもそもお金がないです。ロペスも売り先がなくなったので詰みです。
返信超いいね順📈超勢い

926096☆ああ 2025/05/03 10:41 (Android)
>>926092
今一番強くて面白いフリックバルサみたいなハイラインハイプレスでポゼッション率も高くてカウンターも鋭いサッカーを目指すべきだな
返信超いいね順📈超勢い

926095☆ああ 2025/05/03 10:36 (iOS18.3.2)
>>926094

西野さんの前の強化責任者は
社長が兼務してたらしいよ笑
返信超いいね順📈超勢い

926094☆ああ 2025/05/03 10:32 (iOS18.3.2)
男性
社長社長言うけどワンマンの家族経営社長でもない限り日本の社長は部下が提案してきた書類にハンコ押して承認するだけだよ。

日産ほどの大企業なら尚更。日本軍だって作戦の立案責任者は参謀長で司令官はそれがダメだとわかってても承認するのみ。御前会議でも天皇陛下は発言せず承認するだけだったでしょ?

だからこのマリノスを凋落させたのは西野さんの前の強化責任者だよ
返信超いいね順📈超勢い

926093☆ああ 2025/05/03 10:30 (Android)
>>926085
ホランドの違約金発生するから選手の補強は無いよ
返信超いいね順📈超勢い

926092☆ああ 2025/05/03 10:27 (Android)
男性
>>926076
あの時代は、マリノスのサッカーが斬新で各チームが対策出来なかっただけだから、その時代のテルやマルコスが凄かったと思うのは正しくない。
つまり、各チームがポゼッションサッカーの対策が進んで、ハードワーク、プレスの時代に入ってるんだよ。
だから、アタッキングか縦ポンかの議論なんて古い。プレミア見たらわかる通り、ハードワークするチームが平均的に強いんだよ。そこに数人のスーパー選手いればね。でもそんな選手がこのリーグに残る道理がないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

926091☆ああ 2025/05/03 10:27 (Android)
攻め続ければ守備する必要もない、選手も成長する。
1試合3点奪い、2失点する。失点をビビるからおかしくなる。守備のサッカークソ喰らえ
返信超いいね順📈超勢い

926090☆ああ 2025/05/03 10:26 (iOS18.3.1)
>>926076
誰が出ても同じサッカーはマスカットだな
返信超いいね順📈超勢い

926089☆ああ 2025/05/03 10:26 (iOS18.2.1)
町田からエリキレンタルするのは、神戸じゃなくてマリノスだったかもなぁ
返信超いいね順📈超勢い

926088☆あお 2025/05/03 10:22 (iOS18.3.2)
>>926082
次の芽が有望なら、
すぐにポジションを奪えば良い。
次の芽が棚ぼたでポジション得たなら、
成長する前に降格するよ。
返信超いいね順📈超勢い

926087☆ああ 2025/05/03 10:21 (Android)
男性
>>926084
信じる者は救われる、ってか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る