過去ログ倉庫
925981☆ああ 2025/05/03 07:33 (Android)
男性
>>925970
まあ、その程度の金では大して変わらないよ、川崎だってあんだけDAZNマネー入ったのに、大した補強してないからね。
最高年俸5億円、中心平均年俸1億円くらい出せないと常勝チームは出ないよ。
一発の金が入っても継続的なチーム強化は出来ないんだよね。つまりこのリーグは永遠に団子になる。
925980☆ああ 2025/05/03 07:32 (iOS18.4.1)
>>925977
必要なポストが一つ空いたままということだからね。
それではい正式です頑張ってと言われてもねー
925979☆ああ 2025/05/03 07:32 (iOS18.4.1)
キスノーボさんのサッカーの特徴って何だろう?
わかる人いますか?
925978☆ああ 2025/05/03 07:31 (iOS18.4.1)
>>925976
今とシーズンオフでは違いはあるだろw
925977☆ああ 2025/05/03 07:31 (iOS18.4.1)
>>925963
だったらちゃんとHCとかを連れてきて欲しい
925976☆ああ 2025/05/03 07:29 (iOS18.4.1)
>>925971
柏は去年17位から、監督変えて今年は2位
劇的に変わってるのだけど、何が良かったんだろうね?
925975☆ああ 2025/05/03 07:28 (Android)
渦中の栗を拾ってくれる人がいなかったんだな
925974☆ああ 2025/05/03 07:28 (iOS16.1.1)
>>925967
でもホーランドはずっとコーチやっていたからホーランドをサポート出来るスタッフって実際に居たのかな?
デンも浦和時代は選手としてのパフォーマンスよりも怪我が原因だったからね。
925973☆ああ 2025/05/03 07:27 (iOS18.4.1)
>>925971
誰が監督でも行ける中位にすら遥かに届かない最下位なのだが、、、
925972☆ああ 2025/05/03 07:25 (iOS18.4.1)
>>925967
ジェイソン、ウォルシュ、遠野の獲得には満足してる。
前線はもっと欲しい。
925971☆ああ 2025/05/03 07:24 (Android)
男性
>>925965
今、ペップに監督変えたらチームが激変すると思う?そんなマジックは存在しないんだよ。選手の意識が変わらない限り誰が監督になろうが同じ。
因みにマリノスの選手の質(能力)から考えると中位が妥当な順位。そこまでは誰が監督でも行ける、ただしブラジリアン含めた選手の意識が変わればだけどね。そこはこの二週間で大きく変わったと期待したい。
925970☆ああ 2025/05/03 07:24 (iOS18.4.1)
>>925966
一気に十数億入る浦和
ACLE優勝なら20億強入る川崎
団子から抜け出すクラブも増えそうだけどね。
925969☆ああ 2025/05/03 07:22 (iOS18.4.1)
今必要なのは選手の補強よりもコーチの補強
925968☆ああ 2025/05/03 07:22 (iOS18.4.1)
>>925965
残り10試合でも全部勝てば勝ち点30が積み上がる。
それでも38しか行かないのだけど、
夏で、諦めるようなことはしたくない。
最後まで足掻きたい。
925967☆あら 2025/05/03 07:19 (iOS18.3.2)
俺が西野なら辞任するな
経験がないホーランドに選び起用
Jリーグ、ACLともに現状きつい結果に
戦術、指導、選手起用交代
全てに難があった
経験がやはり不足していた
ホーランド自体は酷かったにしても
彼をサポートできるスタッフを入れず
マリノスが選んだコーチしか置かなかったこと
浦和時代に絡んだデンを獲得したこと
不安定な守備で獲得したのは?
以上のことでも充分辞任に値するし
辞任する
↩TOPに戻る