過去ログ倉庫
926997☆ああ 2025/05/04 20:17 (Android)
川崎優勝してもらいたかったなぁ…jリーグのためにもまた頑張ってもらいたい。
926996☆あーあ 2025/05/04 19:50 (iOS18.4)
>>926975
これはどう考えても裏抜けが無いからだなぁ
強かった頃は裏が取れてた
今はカウンターも出ないし
そりぁスプリント少ない
926995☆ああ 2025/05/04 19:39 (iOS18.3)
>>926978
一時的に格差をつけられたら色んなもの全ての格差は簡単には埋まらないよ
926994☆ああ 2025/05/04 19:36 (iOS18.4.1)
>>926993
チャイナマネー
926993☆ああ 2025/05/04 19:34 (Safari)
マリノスが日産から売りに出されるとしたらどこが買うんだろう?外資?
サッカーオーナーは儲からないって知られちゃってるし難しいなぁ。
926992☆ああ 2025/05/04 19:33 (iOS18.4.1)
>>926956
そうか!その手があったか!
チームは今すぐBBQを!
926991☆ああ 2025/05/04 19:24 (Android)
男性
日産は大改革、リストラ出来る経営幹部が誰もいないから、しがらみの少ない外国人社長据えたり、リストラ出来る鴻海の関さんを社長に借りようとしてる終わった企業なんだよね。
まあ、組合が異常に強い企業体質だから、歴代社長も組合の顔見ながら大甘経営してたからね。本来なら、倒産してもいい企業だが、みずほと経産省が落としどころを探っている状況だろうね。
926990☆ああ 2025/05/04 19:23 (iOS18.4.1)
>>926989
降格は争いたくないです
926989☆ああ 2025/05/04 19:21 (Chrome)
>>926985
降格争いのライバルなのにそれはヤバいな・・・
926988☆ああ 2025/05/04 19:21 (iOS18.4.1)
マリサポ現地で山村和也のプレーみたことないサポーターの方が多い説
926987☆ああ 2025/05/04 19:15 (Android)
男性
>>926981
あのね、何回も言うけど、親会社が大甘、金無し日産だから、変わりようがない。だって、日産からバリバリの改革出来る人材がマリノスに出向すると思う?
日産が親会社である限り、人が良いだけの甘チャン社長が来て、それがフロントから選手にまで甘チャン体質が蔓延する。
日産がどれだけ甘い企業体質か、ネットででもよく勉強したらいいよ。バブル崩壊以降30年近く経営危機の状態なんだから。
926986☆ああ 2025/05/04 19:13 (Android)
セレッソ戦の5月11日は昨年のACL決勝からちょうど1年なんだね。
あの時は盛り上がったし、夢を見させてもらった。
926985☆ああ 2025/05/04 19:12 (iOS18.4.1)
F東の友達と一緒に降格かなって話してたらあいつら俺らの倍の勝ち点やん
926984☆1123 2025/05/04 18:56 (iOS18.4.1)
マリノスも強い
あちらも強い
少し前のそんな関係性が
お互いにとって一番良いと思うよ。
926983☆ああ■ 2025/05/04 18:54 (Android)
>>926963
川崎が優勝しようがしまいがどうでもいいわ
今それどころじゃないわ
取り敢えずリーグ戦早く沢山勝って降格圏から脱出してくれ
↩TOPに戻る