過去ログ倉庫
927746☆ああ 2025/05/06 18:52 (Android)
セレッソが最近負けたのは町田ゼルビアぐらい。要するにセレッソは町田みたいなラグビーサッカーに弱いと言える。
セレッソはタックルやショルダーチャージに弱い。
マリノスは相手によって戦術を変えた方がいい。
セレッソにはタックルやチャージをしまくってダーティーにプレーすれば必ず勝てる。
返信超いいね順📈超勢い

927745☆ああ 2025/05/06 18:45 (Android)
>>927715
勝てば優勝の鹿島が、ホームの最終節でまさか既に降格の決まったマリノスに負けて優勝を逃すなんて… というパターンだなこれは
返信超いいね順📈超勢い

927744☆ああ 2025/05/06 18:44 (iOS18.3.2)
セレッソ強いな。。
ただでさえ関西方面のアウェイ滅法弱い。。。
(最近ではホームでも異常に弱いが)
そういえば
中東のアウェイで勝てるわけないわな。。。。
返信超いいね順📈超勢い

927743☆ああ 2025/05/06 18:43 (Android)
>>927731
>だから要するに

雑。いまのJ1は多くのチームがミドルブロックを採用してるけど、どこも結構ラインは高く構えるよ。押し込まれるとズルズル引いてしまうけど。

マリノスがあっさりカウンターで失点するのはラインが高いからじゃない、全体が前重心になってひっくり返されて、後ろの人数と配置がめちゃくちゃでスカスカだからだ。
返信超いいね順📈超勢い

927742☆あああ 2025/05/06 18:42 (iOS18.4.1)
>>927740
そんなこと言うなら在京チームが最強なんだが
返信超いいね順📈超勢い

927741☆ああ 2025/05/06 18:40 (Android)
フリエは負け続けてくれ
返信超いいね順📈超勢い

927740☆ああ 2025/05/06 18:38 (Android)
>>927738
新幹線なら10分程度だな
返信超いいね順📈超勢い

927739☆ああ 2025/05/06 18:37 (Android)
>>927717
根拠はないけど、鹿島、神戸、町田には勝ちそうな気がする。
あとは全部負けそう。
返信超いいね順📈超勢い

927738☆ああ 2025/05/06 18:37 (Android)
>>927733
神戸と大阪は電車で20〜30分ぐらいで到着するくらいの近さだしな

ほぼ同じ都道府県みたいな移動距離だしな
返信超いいね順📈超勢い

927737☆ああ 2025/05/06 18:36 (Android)
今月はトーナメント戦のつもりで勝ち続けてもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

927736☆ああ 2025/05/06 18:35 (Android)
>>927731
ショート、ミドル、ロングって全部やないかい笑
返信超いいね順📈超勢い

927735☆ああ 2025/05/06 18:33 (Android)
>>927733
でもセレッソはルヴァン含めると8連戦、マリノス戦が最後
返信超いいね順📈超勢い

927734☆ああ 2025/05/06 18:32 (iOS17.6.1)
>>927731
それでも、やり続けます!勝利よりも魅力的なアタッキングフットボール!!
返信超いいね順📈超勢い

927733☆ああ 2025/05/06 18:31 (Android)
セレッソはアウェイ連戦が同じ関西の京都と神戸だから移動距離が地元大阪と,ほとんど同じでそういう疲れの影響は無いだろうな

こういう所も運が無い気がするわ
返信超いいね順📈超勢い

927732☆ああ 2025/05/06 18:29 (Android)
>>927730
セレッソは連戦と離脱者で今日はベンチメンバーが1人少ない状態だった。
マリノスは休養十分だろうし、セレッソより走ってる圧倒して欲しい、そのくらいコンディションには差があってもおかしくない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る