過去ログ倉庫
928060☆ああ■ 2025/05/08 18:42 (Chrome)
練習雰囲気いいですね!安心しました
928059☆ああ 2025/05/08 18:35 (Chrome)
>>928058
この動画見て緊張感ないと感じるなんて、どんだけ空気を重たくしたいの?
928058☆よいどん 2025/05/08 18:32 (iOS18.1.0)
トレーニングムービー見る限り緊張感ないのがすごい気になるなあ。
928057☆ああ 2025/05/08 18:31 (Android)
>>928054
ゲーム形式の練習が多い感じした。
離脱していた宮市亮、井上健太、鈴木冬一、ポープ・ウィリアムあたりが復帰してる。
アンデルソン・ロペス、エウベルも良い仕上がり。
928056☆ああ 2025/05/08 18:26 (Chrome)
>>928054
キスノーボが精力的に指導している様子が伺えるけど、チームの雰囲気はどうなんだろうね。
928055☆ああ■ ■ 2025/05/08 18:17 (iOS18.4.1)
>>928046
なぜ笑うんだい?マリノスの広報は立派だよ
928054☆ああ 2025/05/08 18:12 (Chrome)
とにかく勝とう!
928053☆ああ 2025/05/08 18:10 (Chrome)
>>928035
個人的には川崎戦の方が悔しいな。
選手達が最後まで諦めずに土壇場でひっくり返して、残りのアディショナルタイムは選手交代を含めた監督のマネジメントで勝たせるべき試合だった。
でも結局コーナーを取られるまで動かなかった。
こりゃ駄目だと思った決定打だったな...
928052☆ああ 2025/05/08 18:07 (Android)
>>928050
特に若い選手はサッカーに集中できる環境と鹿島は言われてる
928051☆ああ 2025/05/08 18:01 (Android)
>>928050
むしろサッカーしかすることが無いような環境だから強い
928050☆ああ 2025/05/08 17:59 (iOS18.4.1)
>>928025
あんなドドドドドド田舎の鹿嶋で十分良くやってる
928049☆ああ 2025/05/08 17:56 (Android)
>>928047
セレッソは神戸戦でリードした終盤は6バックにしていた
928048☆ああ 2025/05/08 17:54 (Android)
>>928047
連戦のマネジメントができる監督は良いね
928047☆ああ 2025/05/08 17:48 (iOS18.4.1)
>>928042
セレッソが5バックだったのは連戦の中で出続けているCBの負担を軽くするための処置だって監督がインタビューで答えてたよ。
おそらく次はアタッキングフットボールの形でくるのでは?
928046☆ああ 2025/05/08 17:48 (iOS18.4.1)
スタジアム観戦の謳い文句にビール半額を売りにし出したの笑える
↩TOPに戻る