過去ログ倉庫
928694☆ああ 2025/05/10 19:17 (iOS18.4.1)
>>928693
そう、この世の中はすぐ人や他に矢印を向けたがる傾向にある。
928693☆ああ■ 2025/05/10 19:15 (Android)
男性
>>928690
日本人は、とにかく上が悪い、政府が悪い、役所が悪いと他責思考多いんだよね。試合に負ければ、選手をけなして、フロント責めて、、、全く呆れるわ。一部の人だろうけどね、
928692☆ああ 2025/05/10 19:07 (Android)
ああ大然が恋しい。
928691☆ああ 2025/05/10 19:06 (iOS18.4.1)
>>928680
大然なら走ったよな
928690☆ああ 2025/05/10 19:02 (iOS18.4.1)
>>928687
経営者が何に責任を負ってるかを理解しようね
928689☆ああ 2025/05/10 19:02 (iOS18.4.1)
マリノスの経営陣が刷新されたところで、また日産からサッカーのサの字も知らない様な、無◯社員が送り付けられるだけなんだよね。
928688☆ああ 2025/05/10 19:01 (Android)
ちょっと落ち着こうよ。 トリコロールは一蓮托生の仲じゃありませんか。 セレッソをぶっ倒すことだけ考えましょー
928687☆だいちゃん 2025/05/10 18:54 (iOS18.4.1)
>>928686
機能してないから言ってるんですよ!
928686☆ああ■ 2025/05/10 18:51 (Android)
男性
>>928663
たかだか監督が交代したくらいでいちいちトップ変えてたら組織は機能しなくなるよ。この類のことを言う人は組織で上の方にいた経験がない人。
まあ、2部降格になったらその話でるかもだけどね。ここ5年で少し勘違いしてる人多いけど、マリノスは経営的に考えても中位が妥当なんだよ。
928685☆ああ 2025/05/10 18:51 (iOS18.4.1)
>>928666
自分はそんなプレッシャーのかかる場面に立ったこともない癖に何を知った口きいてんだよ
928684☆ああ 2025/05/10 18:48 (iOS16.1.1)
>>928661
きっとこの人は現地にも行かず呑気に試合結果だけ見てるよ
928683☆ああ 2025/05/10 18:37 (Android)
セレッソ戦に勝って、この胸の不安を取り除いてほしい。サッカーをセレッソ戦を楽しみましょうーーー
928682☆ああ 2025/05/10 18:34 (Chrome)
>>928663
去年の監督選びでイエロー
今年の監督選びでイエロー2枚目
したがって即時退場が当然ですね
928681☆ああ 2025/05/10 18:34 (Android)
最悪な今日の他会場
明日さらにプレッシャーになるなこれ
928680☆ああ 2025/05/10 18:33 (iOS18.4.1)
>>928672
ブラジル人3人は走らないよ。
↩TOPに戻る