過去ログ倉庫
938924☆ああ 2025/05/14 22:03 (iOS18.4.1)
アタッキングフットボールで優勝してから3年

言葉にすればたった二文字だが、チームが腐るには十分な長さのようだ

代表クラスの日本人選手が抜けるからと言って、主張の強い外国人選手ばかり集めよって

献身的な日本人選手なしでどうやってアタッキングフットボールができよう
返信超いいね順📈超勢い

938923☆あああ 2025/05/14 22:03 (iOS18.4.1)
なんだかんだエウベルとヤンの個人技は効いてた気がする

ディフェンシブに失点するぐらいなら、殴り合いした方がまだ勝てるんじゃないかと
返信超いいね順📈超勢い

938922☆ああ 2025/05/14 22:02 (Chrome)
>>938918
それが我々にも全く分かりません、いつの間にか勝手にやめました
返信超いいね順📈超勢い

938921☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
>>938918
俺らが聞きたいんやそれ
返信超いいね順📈超勢い

938920☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
>>938911
いや、多分だけど誰も引き受けてくれなくてキスノーボ昇格だったんだろ
返信超いいね順📈超勢い

938919☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
もはや降格して日産の使用料を削りたいのでは?と思い始めてきた
返信超いいね順📈超勢い

938918☆他サポ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
単純な疑問なんですが
アンロペ、ヤンマテ、エウベルのスリートップはなんでやめたんですか?
対戦相手としてはめちゃくちゃ脅威だったんですが。
返信超いいね順📈超勢い

938917☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
次の京都はエリアスと原大智抜きでも町田を倒してるからそんなんでうちが勝てるわけない
返信超いいね順📈超勢い

938916☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
J2の試合をわざわざ日産スタジアムで見たくない。臨場感ないJ2
返信超いいね順📈超勢い

938915☆ああ 2025/05/14 22:02 (iOS18.4.1)
マリノス戦はボーナスゲームだと認識出来ました。
心置きなくボコボコにしに行きます。
0点に抑えて、3点以上取れないと恥ずかしいと言う事も理解出来ます。
あんなやる気のない試合されたら、相手も萎えますけど、しっかりと叩きのめします。
返信超いいね順📈超勢い

938914☆ああ 2025/05/14 22:01 (iOS18.3.1)
>>938890 今季リーグ戦皆勤賞の方は、勝率でいうと0割7分6厘だぜー
返信超いいね順📈超勢い

938913☆ああ 2025/05/14 22:01 (Android)
男性
>>938817
ほんとに同感です 浦和の様になれとは言わないが、最近の試合でブーイング無しは無いでしょう
毎年降格争いして居るのならば未だしも、ウチはそう言うチームではない
ヨーロッパのチームだったらサポは大騒ぎ間違いない
西野を呼び出し説明させたほうが良い
まったくアマイ
返信超いいね順📈超勢い

938912☆ああ 2025/05/14 22:01 (iOS18.4.1)
>>938902
Classicって謳ってんのうちだけやもんな

鹿島さんは特になんも
返信超いいね順📈超勢い

938911☆ああ 2025/05/14 22:01 (iOS18.3.1)
時間あったのに新監督探さないとかふざけてるわ。
西野と中山を早く切れ
返信超いいね順📈超勢い

938910☆あああ 2025/05/14 22:01 (iOS18.4.1)
長文で失礼。ただ、僕の気持ちを書いておきたいと思って。

ロペス、井上、デンは一切使わないで欲しい。ロペスは、動かない、収まらない、ニアに走るとかなく、チームが点を取れる場所ではなく自分が点を取れる場所しか行かなくなった。井上は、足が速いのに走らないだけでなく、足下も上手くない、サッカーIQが高くない(明らかなのは意味のないオフサイドでいつも流れを切り、それを治そうともしない)。デンは、ポカが多いのは目を瞑ったとしても、釣り出されすぎでバランスを悪くしすぎる。

降格は覚悟したけど、何も見えていない監督はやらないと思うけど、一縷の望みをかけるなら、成長のためにではなく残留のために4231に戻そう。トップ下は遠野をベースで、後半の途中から天野(交代は遠野あるいは朝日)、CFは朝日を基本で、遠野との比較で朝日を残すか遠野を残すか、あるいは浅田君が使えるならそれで。ウイングは、ヤン、エウベル、宮市、(加藤蓮)で疲労度合いをベースに上手く回していこう。サイドバックも、左は永戸、冬一で疲れを前提に回していこう。右はマツケンと加藤をベースに。ボランチは、ジャンをベースに、喜田と山根などで回していこう。CBはジェイソンが戻るまではウォルシュを中心でやり過ごそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る