過去ログ倉庫
941555☆たーさん 2025/05/16 19:59 (Android)
>>941552
シティーが全株取得したら
横浜から出ていって
国立ホームにしそう
941554☆ああ 2025/05/16 19:57 (iOS18.4.1)
>>941551
誰が出てもマリノス!
941553☆ああ 2025/05/16 19:56 (Android)
ヤンマテウス、エウベル、明日は頼むぞ!
941552☆ああ 2025/05/16 19:56 (iOS18.3.2)
>>941548
まず渋谷の一等地にスタジアムを用意してくれ。みんな大好きなサッカー専用スタジアムを。日産スタジアムを愛する俺らが納得するデカいサッカー専用スタジアムを用意してくれ。移転を語るならそれからだ。
941551☆ああ 2025/05/16 19:56 (iOS18.4.1)
男性
明日は、デンスタメン外して、山村スタメンで!
諏訪間は迷いがあるから、山村がコーチングしてあげるから、休ませるかしてあげて、その時はウォルシュを相方で。
941550☆他サポ 2025/05/16 19:55 (Android)
たまにはJ2もいいよ
941549☆ああ 2025/05/16 19:54 (Android)
>>941541
まだ最終的に決まったわけじゃない
選手は必死に変わろうとしているはず、サポーターが諦めていいのか?
諦めたい人は諦めればいい、信じてる人だけでも応援しよう
俺は明日からホーム3試合のチケット買った、少しでも選手の足を動かすように後押しするだけ
941548☆ああ 2025/05/16 19:53 (Android)
横浜Fマリノス改め渋谷ハチ公FCにしろ!
941547☆ああ 2025/05/16 19:52 (iOS18.3.2)
>>941529
ヴェルディはJリーグ当初から東京を拠点としたかったが、基準を満たすスタジアムがないため断念。東京を拠点にできなかったこと、企業名をチーム名に加えれないことなどリーグに対して不満があった。リーグ人気が落ち着いたことで負債が増えたことが読売撤退の直接的な理由ではあるけど、東京を拠点にできなかったことは支援を続けなかった理由の一つだと思う。長い低迷は経営基盤が縮小したことが原因だけど、その理由を考えるとホームタウン問題は無視できない。東京に移りたいことを隠さないヴェルディは川崎から愛されず、念願の移転を果たした東京はFC東京をすでに愛していた。これは低迷が長引かせた。ヴェルディの低迷は移転が理由ではないけど、無関係とも言えない。簡単に移転は理由ではないということはできない複雑な事情があるよ。
941546☆ああ■ 2025/05/16 19:50 (Chrome)
>>941504
話し合いっていってもクラブ側が出てくる気ないから難しいよね
941545☆ああ 2025/05/16 19:49 (iOS18.4.1)
自分たちのサッカーがとある事象に見えてきたんだ。
ボールを前につけては戻すを繰り返す。
それは押し寄せては引き返す
そう!
マルデナミノヨウダ
941544☆ああ■ 2025/05/16 19:48 (Chrome)
>>941534
それはもう別のクラブ
マリサポやめた方が早いと思う
941543☆ああ■ 2025/05/16 19:47 (Chrome)
>>941541
だからどうした
前例がないなら作ればいいだけ
941542☆ああ■ 2025/05/16 19:47 (iOS18.4.1)
>>941541
サンプルが少なすぎ
941541☆ああ 2025/05/16 19:43 (iOS18.4.1)
【悲報】
20クラブ制(38節)で14節終了時に勝ち点8以下から残留した例、過去にない模様
↩TOPに戻る