過去ログ倉庫
947695☆おおハリー 2025/05/17 23:42 (iOS18.4.1)
男性
畠中、龍太は稼働悪かったから査定に響いて振られたんだろうけどな
移籍金0だとその分選手のサラリーに振れるし、直接それが選手の待遇にも繋がるし
西村みたいに優遇してやったのに町田に行った裏切りパターンは特殊すぎるけどやっぱ0円で移籍させるのはダメだよな
947694☆ああ 2025/05/17 23:42 (iOS18.4.1)
>>947688
グランパスがいると謎の安心感ある
947693☆ああ 2025/05/17 23:42 (Android)
日産があれだからマネーゲームも勝てないでしょ
詰んだやん
947692☆ああ 2025/05/17 23:42 (iOS18.4.1)
>>947640
大宮の長澤監督みたいな人はいないのか
947691☆ああ 2025/05/17 23:41 (Android)
マリノスサポさん的には降格も仕方ないかな。って感じなのでしょうか?
J2のほうが沢山勝ち試合が見れるし良い所ですよ。
947690☆ああ 2025/05/17 23:41 (iOS18.4.1)
>>947675
オレが言いたいのは、飯倉が弾いた後のアクションのこと
信じてつめていた京都の選手と、ただの傍観者だったうちのディフェンスの絶望的な違いについてだよ
947689☆あお■ 2025/05/17 23:41 (Android)
>>947659
身売り(日産は裾スポンサー)と移転の可能性もありますが
どのレベルまではOKなの?
身売り(横浜はそのまま)まで?
移転(マリノスは残る)ならOK?
947688☆ああ 2025/05/17 23:41 (iOS18.4.1)
来年のJ2
コンサドーレ札幌
モンテディオ山形
ベガルタ仙台
アルビレックス新潟
いわきFC
栃木シティ
横浜F・マリノス
ヴァンフォーレ甲府
藤枝MYFC
名古屋グランパス
FC大阪
カターレ富山
徳島ヴォルティス
FC今治
サガン鳥栖
Vファーレン長崎
大分トリニータ
ロアッソ熊本
鹿児島ユナイテッド
947687☆ああ■ 2025/05/17 23:41 (Android)
最近試合後に残ることなくなった
ただただ辛い試合後に涙出る
ブーイングなんてしたところでなんも意味ないし
監督もヘラヘラしてるだけ
本当どうすればいいんだろ
辛すぎてやけ酒しすぎるし
お願いだから内容はいいからとにかく
勝ってくれ頼むよ本当
947686☆あーあ 2025/05/17 23:41 (iOS18.4.1)
>>947661
0%だと思います。
それくらい試合内容が酷い。
問題がありすぎて上向く兆しが見えません。
大金かけれれば違うんでしょうが
いかんせん親会社が
947685☆ああ 2025/05/17 23:40 (Chrome)
>>947677
最終節に降格決定などあり得ない
マリノスはえふし〜の記録を更新して、史上最速で降格が決まる
947684☆ああ 2025/05/17 23:40 (iOS18.4.1)
よく2022の神戸が引き合いに出されるけど、確かJリーグの歴史の中で、15試合でのあの勝ち点(8)ペースから残留できたの神戸だけなんでしょ。本当に奇跡を起こさないと無理なレベル。
947683☆よいどん■ 2025/05/17 23:39 (iOS18.1.0)
コールリーダー話終わった後西野さんや中山社長話さなかったが話す必要ないと思った。話してもヤジうるさいだけだし話すよりこれから結果で示すとの決意と捉えたい。
947682☆ああ 2025/05/17 23:39 (Android)
>>947671
降格したら予算も減るからロペスなんかはレンタルという最悪な結果になるかと。移籍金払ってまで獲りたいところがなく売れないが残られても年俸払えない。ポープや松原は満了でマナトや田川に切り替えるかも。
947681☆ああ 2025/05/17 23:39 (iOS18.3.2)
ほんとレギュラー陣の大量放出、残ったメンバーの劣化具合、補強じゃなく常に補充。2.3年これを続けたツケが完全に今回ってきてるよな。
簡単に挙げれる例でも
高丘、レオ、仲川、マルコス、小池(龍)、岩田、大然、阿道、西村、畠中、エドゥ、上島、角田、チアゴ
仕方ない移籍もあるけどこんな簡単に出ていかれるようなクラブじゃスタイル維持も限界に決まってる
柔軟に臨機応変にやれるクラブがずっと強い
今ずっとj1にいるチームほとんどがそう。
↩TOPに戻る