過去ログ倉庫
949169☆ああ 2025/05/18 21:15 (iOS18.4.1)
男性
まさかフリューゲルスを吸収したマリノスが同じ立場になるなんてね
949168☆ああ 2025/05/18 21:13 (Chrome)
>>949165
vsリヴァプールのステハゲマッチは複雑な心境だろうね。
949167☆ああ 2025/05/18 21:12 (Android)
>>949157
うちの場合、キャンプでずっとやってきた3バックを開幕戦だけでやめちゃったからね。
やり切れない監督・スタッフも問題だし、「前の4バックの方が良かったなー」とウジウジ言う選手たちも問題。
そもそも鈴木冬一や松田詠太郎はウイングバックとして獲得してるし遠野はシャドーとして獲得してる。井上も大分時代にやってたウイングバックでとうとう活躍か、と言われてた。
なんだか矛盾だらけのクラブ運営。
949166☆ああ 2025/05/18 21:12 (Android)
>>949164
楽しい場所だよ
マフィンは仲良く半分こにしようね
949165☆ああ 2025/05/18 21:12 (iOS18.4.1)
暇な人はステハゲっていうYouTuberみてほしい。
口は悪いけど、熱狂的マリノスサポーターだし、
元リバプール出身。
949164☆aa 2025/05/18 21:11 (Chrome)
J2ってどんなところって思ってたけどJ1みたくピリピリしてなくてなんだかのんびりしているね
・・・ただ今の得点は・・・徳島ヴォルティス・・・
949163☆ああ■ ■ ■ 2025/05/18 21:09 (Android)
>>949155
その次の鹿島で叩きのめされる可能性高し
ACLE明けのこの5月の対戦相手の並びも運が無かった
949162☆あお■ 2025/05/18 21:09 (Android)
>>949150
監督がゴール裏に来ようとしたのスタッフ止めたんでしょ
そのまま会話させたほうがお互いスッキリして、万が一にも監督覚醒するかもしれない
売り先決まって無いならFの時みたく最後まで足掻くっしょ
無駄な仕事増やすなよみたいな感じで、引き上げる(先の試合で水沼さんがスタッフがさっさと帰った)のは、身売り先決まってクビが決まってるからじゃないの?
となると外資身売りじゃ無くて、合併&移転が決まってるんじゃないの
949161☆ああ 2025/05/18 21:09 (Android)
むしろ千葉は見習ったらいけない代表例だろ
安定した大企業がいてあれだけ低迷したんだから
949160☆ああ 2025/05/18 21:08 (iOS18.4)
>>949155
天地がひっくり返って神戸鹿島に連勝しねーかなーって夢見てる
949159☆ああ 2025/05/18 21:07 (Android)
>>949154
16年もマフィンでネタにされるようにはなりたくないな…
949158☆ああ 2025/05/18 21:06 (iOS18.4.1)
>>949154
何で千葉見習わなくちゃいけないんだよ。ずっとJ2にいるからそういうイメージになっただけだぞ
949157☆ああ 2025/05/18 21:05 (iOS18.4.1)
>>949098
今日この試合見てたけど、解説の人が3バックはぶっつけ本番と言ってた。多分ケガ人の影響で急遽変えたんだろうけど、やろうと思えば出来そうだね。
949156☆ああ 2025/05/18 21:05 (Android)
小池龍太や畠中の脱出劇も見事だったが、うちではそこまで試合に出られなかった加藤聖でさえもJ1岡山で不動のスタメンだもんな。
移籍していった選手たちを開幕前に「泥舟脱出組」と言ったらこの掲示板で「泥舟?は?」みたいなリアクションされたのが懐かしいわい。
949155☆ああ 2025/05/18 21:05 (Android)
でも神戸に勝てば流れ変わるよ!
↩TOPに戻る