過去ログ倉庫
949093☆ああ 2025/05/18 20:19 (iOS18.4.1)
随分前に去った監督の戦術と哲学に縋り、盲信し続けてきたツケだね、フロント選手サポ全員の責任。
949092☆ああ 2025/05/18 20:19 (Android)
>>949083
今の日産の危機的状況でマリノスに金を出したら株主が黙ってないだろうね
949091☆ああ 2025/05/18 20:16 (Chrome)
今日のエルゴラ
・中山社長が就任したのはリーグ優勝直後の2年半前、西野SDは実質今季から強化部門のトップを務める
サポーターからすれば新参者の2人にクラブを壊されてしまったという感覚があるかもしれない
泥沼の6連敗。もはや聖域はないキスノーボ監督の専権事項である戦術選択やメンバー選考もクラブの
知恵を結集しベストを選んでいかなければJ1残留の道筋は描けない
949090☆ああ 2025/05/18 20:16 (Android)
>>949086
ヴェルディはゼビオが寸前で助けたけどかなり危なかったし絶対はないかと
949089☆あお■ 2025/05/18 20:15 (Android)
>>949072
「3バックは時間がかかるから止めた」とか言って早々に4バックに戻したんでしょ
守備型3バックは早いかも知れないけど、ポゼッション型のチームで3バックは時間がかかるのかな
来年は降格無しの半年でどんなチームを作るんだろう
949088☆ああ■ ■ 2025/05/18 20:14 (Android)
男性
ああああ
>>949047
ボールの失い方が絶望的に悪いのと
横スライドの下手さとマーク受け渡しの下手さですよ
4バックで守る限りサイドにボール入ってくるのは仕方ない部分もあるが(FWのプレスで多少軽減はできるけど)
サイドにボール入ったあとの対処がめちゃ下手くそ。
アタッキングしてきた弊害かもね
949087☆aa 2025/05/18 20:14 (Chrome)
>>949063
シティ以前みたいに損失補填などによる寄附金は無くなり広告宣伝費として契約で決められた金額を日産は支払っているだけ
日産が潰れたり広告契約終了するとなればその代りに違い胸スポを探してくるだけ
もちろん日産が支払ってる推定年間10億と言われてる金額より遥かに少ない金額になるでしょうけど
949086☆あーあ 2025/05/18 20:12 (iOS18.4.1)
>>949062
消滅は無いんでは
どっかの企業が買ってくれるでしょ
日産は早くマリノス手放して欲しいが
シティが絡んでるからややこしいのかなぁ
949085☆あお■ 2025/05/18 20:12 (Android)
>>949078
雨の日の勝率いいからいけるかなと思ったけど、肝心の植中サブで晴れたら出したののは笑ったよ
どんだけ逆張りする監督なんだろう
急な体調不良でシゲさん監督の方が良いんじゃないの
ACLの時に間違えてペーパー配られて勝ったし
949084☆aa 2025/05/18 20:09 (Chrome)
>>949078
相手がシュートを外してくれることを祈るくらいしかサポーターに出来ることは無い
949083☆あお■ 2025/05/18 20:09 (Android)
>>949063
従業員よりも株主じゃないかな、反対意見が出るのは
持ってるプラスの部分は見え辛いから、先んじて「努力してる」感じを出す為に売る選択はある
949082☆ああ 2025/05/18 20:09 (iOS18.4.1)
日産が社員リストラして工場閉鎖させるのにマリノスに追加の補強資金提供したら大問題だろ
949081☆ああ 2025/05/18 20:09 (iOS18.4)
>>949077
前半のうちはまだ取り返しきく
後半テコ入れしても連敗続いたら覚悟しなきゃいけない
949080☆ああ 2025/05/18 20:09 (iOS18.4)
>>949077
まだ覚悟できてないの草
949079☆ああ 2025/05/18 20:09 (iOS18.4.1)
降格する沼るから絶対落としてはいけないというコメントをよくお見かけしますが、サポはどうすればいいですか?
今のところ応援してても負けているのですが。
↩TOPに戻る