過去ログ倉庫
949911☆さしす 2025/05/19 22:25 (Chrome)
>>949907
それはあり得ない
ロペスがいたから曲がりなりにも、2023年までは優勝争いが出来たんだし
逆に、ロペスを解雇していたら2023年の段階からもう降格危機になっていた
と思う。
返信超いいね順📈超勢い

949910☆ああ 2025/05/19 22:23 (Chrome)
プライドとか名門とか一回捨てて、
死に物狂いたたかって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

949909☆さしす 2025/05/19 22:22 (Chrome)
考えてみると、ホランドが辞める前から、攻撃はPK、守備はホランドが担当していたみたいだから
監督が代わったからと言って、戦術が大幅に改善されるわけじゃないんだろうな。むしろ守備面で
のマイナスが大きい。だからフロントとしてはPKを暫定監督として、本当は全体的な指導ができる
であろう監督を探したんだろうけど、うまくいかなくて、結局PKが監督になったんだろうな。
この時点でいわゆる解任ブーストは出来なかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

949908☆よいどん  2025/05/19 22:20 (iOS18.1.0)
西野SDの5月9日の会見をもう1回見てみた。縦に速くって言うのを結構言ってたのでもうシンプルに縦にパス出していったらどうだろう。DFラインとかであまりにパス回しすぎるので。
返信超いいね順📈超勢い

949907☆ああ 2025/05/19 22:19 (Chrome)
唾吐きロペスを許した時点でこうなる運命だったんだな。
喜田を蹴ったギレルメを即解雇したジュビロ並の毅然とした対応が必要だったわ。
返信超いいね順📈超勢い

949906☆あーあ 2025/05/19 22:18 (iOS18.4.1)
コーチ達入れ替えて欲しいよな
コーチ達が指導出来てないのは明らか
まぁシーズン途中じゃ無理か
返信超いいね順📈超勢い

949905☆ああ 2025/05/19 22:17 (Android)
>>949901
ださ
返信超いいね順📈超勢い

949904☆ああ 2025/05/19 22:16 (iOS18.4.1)
すぐに転ぶのは無しによう
返信超いいね順📈超勢い

949903☆ああ 2025/05/19 22:13 (iOS18.4.1)
男性
ガンビア代表はいつ来るんだ?
返信超いいね順📈超勢い

949902☆ああ 2025/05/19 22:12 (iOS18.4.1)
Grokの回答
Q.横浜F・マリノスの2025シーズンの最終勝ち点を、現在の平均勝ち点に基づいて推定してください。

A.現在の平均勝ち点(0.53点/試合)に基づく推定では、横浜F・マリノスの2025シーズンの最終勝ち点は約20点となります。ただし、この推定は現状の低調なパフォーマンスが続いた場合の最悪シナリオであり、チームの戦術変更、選手のコンディション向上、または日程の影響軽減により、勝ち点は大幅に増加する可能性があります。楽観的なシナリオでは約51点も可能ですが、現時点ではその確証はなく、残留ライン(約40点)到達には大きな改善が必要です。
返信超いいね順📈超勢い

949901☆広島 2025/05/19 22:09 (Android)
どんなに勝ててなくてもどこのチームもマリノスを舐めてない
リーグタイトル保持数No.2であり、実質JリーグNo.2の格がある名門
エレベータークラブだから勝てるっしょみたいな気持ちで挑んでくるチームはどこにもいない。
少しでも油断すればあのマリノスだし絶対気を抜けない、と思うからね
勿論次の神戸も鹿島もね、当然うちも

大変だねぇあんた達

返信超いいね順📈超勢い

949900☆ああ 2025/05/19 22:07 (iOS18.4.1)
>>949884
中町、富澤スタメンだった頃と比べると喜田、山根、渡辺だとフィジカルの強度が違うよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

949899☆ああ 2025/05/19 22:07 (Android)
>>949850確か今ローマの監督やろ?五大リーグの名門チームの監督が極東の降格ほぼ確実のチームにくると思うか?本気とかじゃなくて現実的に無理だろ
返信超いいね順📈超勢い

949898☆ああ 2025/05/19 22:06 (iOS17.7.1)
次の神戸はウチにゆかりある選手多いな
扇原エリキ広瀬オビ小池に吉田監督まで
返信超いいね順📈超勢い

949897☆マリノス愛 2025/05/19 22:06 (iOS18.5)
男性 58歳
どんなに裕福な方か存じ上げませんが、他人の事を貧乏呼ばわりする時点で心が貧しすぎます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る