過去ログ倉庫
950193☆ああ 2025/05/20 11:31 (Chrome)
>>950188
あれってRedBullのRBじゃなくて、芝生球技を意味する「Rasen Ballsport」の略ってこじつけのグレーゾーンだから
950192☆ああ 2025/05/20 11:30 (iOS18.4.1)
>>950190
何て意味なの?
950191☆ああ■ ■ 2025/05/20 11:30 (Chrome)
ポポヴィッチにしてほしい。あの鹿島であれだけやれたんだからできるでしょ
950190☆ああ 2025/05/20 11:29 (iOS18.3.1)
>>950188
解禁してないよ
あれはレッドブルって意味じゃ無いし
950189☆ああ■ 2025/05/20 11:27 (Android)
>>950155
昔の札幌、大分、徳島くらいの「独りぶっちぎり最下位」があればね、残留ラインは少し上がってしまうね。
だけどね、「中位〜下位が団子」でも残留ラインは上がるんだよ。統計学の分布曲線を描いてみると分かる。
950188☆ああ 2025/05/20 11:27 (iOS18.4.1)
>>950187
解禁されたんじゃなかったっけ?
大宮にRB付いてるじゃん
950187☆ああ 2025/05/20 11:14 (Chrome)
>>950186
社名入れられないって基本を知らないの?
950186☆ああ■ ■ 2025/05/20 11:14 (Chrome)
横浜DeNAマリノスとかは?
950185☆ああ■ 2025/05/20 11:14 (iOS18.4.1)
君らは単なるマリノスではなくフリューゲルスを背負った存在なんだよ
クラブ消滅させたらタダじゃ済まされない
950184☆ああ 2025/05/20 11:13 (Android)
男性
ロペスも植中も今のワントップの選手じゃないんだよな
体張るのはどっちも苦手、まだロペスのがマシかなってレベル
裏抜けはどちらもそこそこ得意だったはずだが、後ろからパスが来ないからしょうがない。
結局ビルドアップが終わってる、各駅停車サッカーを改善しない限り、ふたりとも活躍できない
一人で収めて捌けて点取れる反則FW連れてこれるなら別だけど
或いは一列飛ばしたパス出せる中盤を補強するか
何にせよキスノーボ並びにコーチの方々には何も出来ないのが確定してるから希望持てない…
950183☆あいう 2025/05/20 11:11 (iOS18.4.1)
男性
chatGPTに聞いたら以下のような回答返ってきた
日産自動車の経営危機は、横浜F・マリノスに多方面で影響を及ぼしています。同クラブは日産が74.6%の株式を保有する子会社であり、財政支援と経営の両面で密接な関係にあります。 
⸻
📉 経営支援の見直しとスポンサー契約の行方
日産は現在、年間約10億円規模のスポンサードを行っており、クラブの運営資金の重要な柱となっています。しかし、経営再建の一環として、スポンサー契約の見直しや支出削減が検討されており、クラブへの支援額が減少する可能性があります。  
また、横浜F・マリノスの本拠地である「日産スタジアム」のネーミングライツ契約も2026年2月で満了を迎えます。契約更新が見送られた場合、スタジアム名の変更や収入減少が懸念されます。 
⸻
⚽ チーム戦力への影響と成績低迷
財政的な制約により、今シーズンは主力選手の移籍が相次ぎ、戦力のスリム化が進んでいます。これにより、リーグ戦での成績も低迷し、J2降格の危機が現実味を帯びています。 
⸻
🔄 クラブの将来とオーナーシップの変化
日産の経営状況がさらに悪化した場合、クラブの存続自体が危ぶまれる可能性があります。その際、日産が保有する株式を売却し、新たなオーナーを迎える選択肢も考えられます。実際、シティ・フットボール・グループ(CFG)が19.95%の株式を保有しており、クラブの経営に関与しています。CFGが経営権を拡大する可能性も指摘されています。 
⸻
🧭 今後の展望
横浜F・マリノスの将来は、日産の経営再建の成否に大きく左右されます。クラブとしては、親会社への依存を減らし、独自の収益基盤を強化することが求められています。また、新たなスポンサーやオーナーの獲得も視野に入れ、柔軟な経営戦略を採る必要があります。
クラブの存続と発展のためには、サポーターや地域社会との連携を深め、信頼関係を築くことが重要です。今後の動向に注目が集まっています。 
950182☆ああ 2025/05/20 11:10 (Android)
ヨコハママリノス神奈川とかでいんじゃね
950181☆ああ 2025/05/20 11:08 (iOS18.4.1)
>>950169
今年はまだそうだけど、来年は?再来年は?
工場閉鎖にリストラ20,000人
その中にはマリノス応援してる人もたくさんいるだろ
毎年何億も垂れ流すのに末端は失業だぞ
工場の周りだっていろんな人が経済圏を作ってただろ
950180☆ああ 2025/05/20 11:07 (Android)
>>950178
Fが入ってない。
950179☆ああ 2025/05/20 11:06 (Android)
>>950173
提携当初は、日産からCFGに100億出して、その見返りにって話だったけど、今はどうなんだろう?
続いてるとしたら、その100億は間違いなく止まるよね。
CFGが20%あるから、いきなり見捨てることは無いだろうけど。
↩TOPに戻る