過去ログ倉庫
950163☆ああ 2025/05/20 10:44 (iOS18.4.1)
降格圏の名古屋が、ここまで17試合で勝点17
このペースでいけば、38試合で勝点38で降格です
40は必要だよ。
950162☆ああ 2025/05/20 10:44 (iOS18.4.1)
>>950157
練習場でもスタジアムでも「日産」を目にするたびに暗い気持ちになるんだから影響はあるんだよ。
950161☆ああ 2025/05/20 10:44 (iOS18.5)
>>950156
日産が万が一億が一マリノスを手放したらどこも買い手がつかない可能性ある?
クラブ消滅しないよね?
950160☆ああ 2025/05/20 10:43 (Android)
質問です、マリノスサポーターってどのくらいの割合日産車に乗ってますか?
950159☆ああ 2025/05/20 10:42 (iOS18.4.1)
>>950154
今年のJリーグはその稀になりそうじゃん
16位の勝ち点が18なんだから38試合で勝ち点40ちょい
950158☆ああ 2025/05/20 10:39 (Chrome)
>>950154
去年は17位のレイソルが41で18位のジュビロが38だったから勝ち点40が1つのボーダーにはなると思うけどな
950157☆ああ 2025/05/20 10:37 (iOS18.3.2)
経営問題は後の話。今の問題は日産自動車というよりは、マリノスの強化体制そのものを原因としたチーム崩壊。監督や選手以前の問題だし、ましてや親会社は関係ないでしょ。
950156☆ああ 2025/05/20 10:35 (iOS18.4.1)
>>950137
簡単に市民クラブとかいうなよ
今だって多くの市民が応援してるけど
日産の代わりに何が出来る?
毎年何億もサポで集められるの?
950155☆ああ 2025/05/20 10:34 (Android)
>>950124
どこかぶっちぎり最下位があると他19クラブに勝ち点が集まるので残留ラインが高くなりやすい
950154☆ああ■ ■ ■ 2025/05/20 10:33 (Android)
>>950124
22−23のフランスリーグ二部(20チーム制)が18位の勝ち点が42で残留には43必要だったがそんなケースは稀だよ
950153☆ああ 2025/05/20 10:33 (Android)
得点出来ない
守備はスカスカ
どうするの?!
950152☆ああ 2025/05/20 10:31 (Android)
誰を補強するんだろうね
補強しないと降格濃厚だしつらいね
950151☆ああ 2025/05/20 10:30 (Android)
>>950150
ガッチガチの親会社クラブだからな
構造がここまで依存してるのは柏、磐田、徳島くらいしか思い浮かばない
本当に転ぶ時は一緒
千葉みたいに親会社が2社あってなあなあになってずっと昇格できないみたいなのはない
950150☆ああ 2025/05/20 10:23 (Android)
>>950137
マリノスの構造の今の規模からして無理だと思う
950149☆東北鴎 2025/05/20 10:22 (iOS18.4.1)
朝日、知念みたいに中盤で新たな花開かないかな。手綱をとってくれる相方もいないし、厳しいか。
↩TOPに戻る