過去ログ倉庫
958625☆ああ 2025/05/24 12:21 (Android)
J1でシーズン中2回監督交代したクラブないよね
やれ
返信超いいね順📈超勢い

958624☆ああ 2025/05/24 12:20 (Android)
>>958620
ありがとうございます。今年はまずは残留ですけどマリノスを持つ効果が大きいのは海外向けだと思っているのでまたACLの舞台に立てるように応援していきたい!
返信超いいね順📈超勢い

958623☆ああ 2025/05/24 12:19 (iOS18.5)
これ、去年のサガン鳥栖みたいに夏でスタメン全員移籍とかあるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

958622☆ああ 2025/05/24 12:18 (Android)
気持ちの問題じゃなくて、普通に出す選手のチョイスで負けてるよなぁ
要は監督や助言するコーチ
そこさえ変われば全然好転する気はするけどね

まだ人がいないってなら分かるけど山村やエウベル、ウォルシーがいたのになんで17や44とかを選ぶのか理解出来ない
返信超いいね順📈超勢い

958621☆ああ 2025/05/24 12:18 (Android)
>>958610
追浜は場所が良くて高く売れるから手放した
マリノスは売ったって20億、持っててもかかる費用は20億
金額ハナクソの割に手放すとイメージ悪いから売られる事はない
たぶん
返信超いいね順📈超勢い

958620☆マリコ 2025/05/24 12:17 (Chrome)
>>958556
でした…
返信超いいね順📈超勢い

958619☆マリコ 2025/05/24 12:15 (Chrome)
>>958616
そう思います。

>>958568
の再掲です
> 投資はおそくら年間20億ぐらいで、効果はメディア露出13億、ブランドイメージ5億、PR2億だとするとROIはイーブンかと。
> そこに入っていないブランドロイヤリティと社内モチベーションにどれぐらい期待があるか。
> つまり、ブランドロイヤリティを高めるのは私たちで、いま試されているタイミングかもしれませんね。みんな頑張ろう!
返信超いいね順📈超勢い

958618☆ああ 2025/05/24 12:14 (Android)
日産がリストラ対象じゃないって言ってんのにネチネチしたコメント多いな〜
ここでコメントしたところで変わらないってのに
返信超いいね順📈超勢い

958617☆ああ 2025/05/24 12:13 (Android)
>>958615
そもそもトランプが買収反対って言い出したことが発端だけどね
返信超いいね順📈超勢い

958616☆ああ 2025/05/24 12:12 (Android)
>>958610
楽観はできないですよね。言いたいのは日産の支援と捉えてる人が多いけど実際は広告費です。なのでマリノスが如何にブランド力を持って広告効果を出せるか、それを日産がどう評価するのかが別れ道ですね。そういう意味でもJ2は最悪です。
返信超いいね順📈超勢い

958615☆ああ   2025/05/24 12:12 (Chrome)
日本製鉄はトランプのおかげで買収成功。日産はトランプのせいで壊滅状態。
返信超いいね順📈超勢い

958614☆ああ 2025/05/24 12:07 (iOS18.4.1)
>>958611
例えば?
返信超いいね順📈超勢い

958613☆ああ 2025/05/24 12:06 (iOS18.4.1)
>>958603
すでに6,000億赤字で
今年も来年もそれは続く
返信超いいね順📈超勢い

958612☆ドルチェ&デッパーナ 2025/05/24 12:06 (iOS16.7.11)
鹿島に勝てばいい流れに乗っていけるような気がする
返信超いいね順📈超勢い

958611☆ああ 2025/05/24 12:03 (Chrome)
フリューゲルス消滅から何年経ったと思ってんの。
スポーツビジネス参入したい若手社長はごまんといるで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る