過去ログ倉庫
966580☆ああ  2025/06/01 08:50 (iOS18.4.1)
遠野は、あのゾーンでシュート撃てば
かなりの確率で入りそうだ
まさに遠野ZONE

左の遠野、右のヤンマテウス
この両翼がある限り
上昇していける
返信超いいね順📈超勢い

966579☆ああ 2025/06/01 08:50 (Android)
リーグアンはチーム数を20から18に減らしてPSGがCL制覇!野々村はどう思ってるか。
返信超いいね順📈超勢い

966578☆ああ 2025/06/01 08:48 (iOS18.5)
男性
>>966544
ありがとう、こういうのが見たかった。
返信超いいね順📈超勢い

966577☆ああ 2025/06/01 08:48 (Android)
>>966565
城なんて立派なもんじゃないしな。
屋根もないエリア多いし古いし、あれで城呼びは名前負けすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

966576☆ああ  2025/06/01 08:44 (iOS18.2.1)
>>966563
相手のブロックの外を足元パス回ししてるだけのバックパスサッカーは捨てました
返信超いいね順📈超勢い

966575☆ああ 2025/06/01 08:39 (Android)
鹿島戦から変わったこと。
ワンタッチのプレーが出てきた。
今年、ワンタッチのプレーが一切無く、各駅停車のゆっくりパス回しで相手が崩れることが無かった。
鹿島戦では永戸のワンタッチゴール、ロペス&山根のワンタッチ落としからのヤンマテのワンタッチゴール。
町田戦では永戸のワンタッチアシストで1点目、遠野のワンタッチゴールが2点目。

これがキスノーボが仕込んだことであれば、とても良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

966574☆Eきゅー  2025/06/01 08:38 (iOS17.6.1)
昨日はゴール裏の活動も素晴らしかったですよ
昨日負けてしまえばせっかく鹿島に勝った勢いもしぼんでしまうおそれがあった
連勝していい雰囲気で中断期間に入るためにも
絶対に勝ちたかった試合

少数でも駆けつけたサポーターの気持ちを無駄にしないために、どうやって応援に反映させるか
よく考えていらしたと思います。
コルリさんたちが中央以外にも出回って応援の音頭とったり
トリコロールカラーで一体化つくれるようにバンデを用意
「シゲさん30年間ゴールを守り続けてくれてありがとう」の横断幕の提示など

サポーターができることは小さなことかもしてないけれど、できることはすべてやるという姿勢
最近は全員が試合後に出てきて挨拶をしてくれるようになったりと、必ず選手スタッフにも伝わっていると思います


返信超いいね順📈超勢い

966573☆ああ 2025/06/01 08:34 (Android)
>>966548
そう、
ロペスはイラネとか言ってる人、見る目なしだな
返信超いいね順📈超勢い

966572☆ああ 2025/06/01 08:32 (Android)
>>966563
アナタ基準のアタッキングフットボール定義はなんでしょう?
鹿島戦も町田戦もアタッキングフットボールですが、
返信超いいね順📈超勢い

966571☆ああ 2025/06/01 08:24 (Android)
>>966526
お得意の協会に対して抗議をしたらどうですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

966570☆ああ  2025/06/01 08:12 (iOS18.5)
ハーフナーニッキ、1年契約延長。もう来ないな。
返信超いいね順📈超勢い

966569☆ああ 2025/06/01 08:10 (Android)
>>966526
あんなルールも理解出来てない奴が高校サッカーで大きな顔して指導してたって
サッカー界も不幸でしかないよなぁ
プロとしてもルール理解出来てないって失格だろ
返信超いいね順📈超勢い

966568☆ああ 2025/06/01 08:02 (Android)
公式から通知ありませんが、デンは代表に選ばれてないですよね?
返信超いいね順📈超勢い

966567☆ああ 2025/06/01 08:02 (iOS18.5.0)
>>966563
解釈変えただけ
ある意味アタッキングフットボールだよ
返信超いいね順📈超勢い

966566☆ああ 2025/06/01 07:40 (Chrome)
天皇杯とってACL2に行こう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る