過去ログ倉庫
967289☆ラストサムライ 2025/06/03 12:25 (iOS18.3.2)
>>967262
たぶん関東学院でも評判がよかったんだと思うよ。プライマリーからマリノスでジュニアユース時代は全国2位。ユース時代はフリエユースとの合併もあり史上最強世代といわれた。ただメジャータイトルはとれず。富澤清太郎とは同学年でジュニアからヴェルディだった彼とは幾度も死闘を繰り広げた。現役時代は華奢なテクニシャンって感じで何年か前までの榊原って感じ。話しだすとかなりの理論家であることがわかる。オラオラタイプではないので、どこまで自分の色を出していけるか見てみよう。
967288☆ちんすきー 2025/06/03 12:24 (iOS18.5)
>>967285
本気で残留争いするのにロペス植中の控えが大学生と高校生だったらJのことさすがに舐めすぎ
967287☆ああ 2025/06/03 12:22 (Android)
>>967264
そのエピソードが本当かは分からんが予想以上に腐ってるのは本当やで
967286☆ああ 2025/06/03 12:21 (Android)
>>967284
考えが甘すぎる
967285☆あっぱい■ ■ ■ 2025/06/03 12:21 (iOS18.5.0)
男性 73歳
6月の補強が難しいなら尚更内野コータローだよな
967284☆ああ 2025/06/03 12:14 (Android)
夏は補強いらないでしょ。連勝で機運も上がって来てるし、この流れに乗れば普通にいける。
967283☆ああ 2025/06/03 12:13 (Android)
6月の対戦相手考えると多少無理してでも今補強しておくべきだと思う
967282☆ちんすきー 2025/06/03 12:10 (iOS18.5)
キニョとジャンはなる早で復帰頼むわ。そんでCFとSHは新しい人取ってくれ。
967281☆ああ 2025/06/03 12:05 (Chrome)
この時期の移籍はたいてい移籍金あるだろうし
ましてやっと連携が取れ出してんだからよほどマリノスにとって好条件じゃなきゃ補強いらないでしょ
夏の補強期間だってあるし
何より7月以降はジェイソンの復帰が期待できる
他にもジャン、ウォルシーもいる
無理して入れる必要はない
967280☆ああ 2025/06/03 12:04 (iOS18.5)
6月の移籍期間は動くメリットないよね。個人的にはほぼ動かなくてもいいのでは?と思うけど角田だけには本気で戻ってきてほしい。
967279☆ああ 2025/06/03 12:04 (iOS18.5)
>>967272
マリノスからしたらアカデミーだけでなく提携先で指導経験積めるからいい制度だと思うけどな。
967278☆ああ 2025/06/03 12:03 (iOS18.3.2)
>>967264
嘘だよ
967277☆ああ 2025/06/03 12:00 (Chrome)
>>967264
そう言う話は日産の掲示板でどうぞ
967276☆ああ 2025/06/03 12:00 (iOS18.3.2)
>>967249
鳥栖では全然ダメだったからな。実力不足。
967275☆ああ 2025/06/03 12:00 (Chrome)
>>967253
嘘だよそれ
これで相模原捨てるような形でマリノス買収するようなもんなら野球で実績あってもそんな企業信頼できんわ
↩TOPに戻る