過去ログ倉庫
969797☆ああ 2025/06/07 19:59 (Android)
若い人は知らんと思うけどドゥトラから若手に切り替えようとしたら小宮山も田中も出て行っちゃって那須SBで使ったり波戸を戻したりで迷走した結果、ドゥトラを戻すという時代よりはだいぶマシ。
969796☆ああ 2025/06/07 19:55 (iOS18.4.1)
>>969759
マリサポまた泣いてる言われるぞ
969795☆ああ 2025/06/07 19:51 (iOS18.5.0)
>>969788
誤:進捗 正:慎重 …でした
969794☆むむ 2025/06/07 19:50 (Android)
去る者は追わずチ―厶に今いる選手を応援するのみ
969793☆まる 2025/06/07 19:49 (iOS18.4.1)
>>969786
何を言いたいか全く分からん
頭悪そう
969792☆ああ 2025/06/07 19:49 (Android)
永戸が移籍してフィールドプレーヤーがわずか17人たったの17人
969791☆ああ 2025/06/07 19:49 (iOS18.5)
>>969761
仮に降格しても監督変えずにその監督を信じて継続して欲しいと思えるのはボスだけかもしれない。広島にとってのあの時のミシャよりずっと大きいだろう存在。でも、なんとか残留して来シーズンからボスでも全然歓迎ではある。
969790☆ああ 2025/06/07 19:49 (iOS18.5.0)
>>969781
メディカルチェック、生活習慣病で引っ掛かったんかな?
969789☆ああ 2025/06/07 19:47 (Android)
>>969764
全く同意です
ま〜人間性の問題でしょう
外国人だけど、金で動かなかったロペスの方が上でしょうね 中位位のチームならばまだしも、今のマリノスの状態解っていてだからね
昔いたけどその方は、移籍先戦力外、戦力外でランク落として、いまはどうしているやら
永戸もその様にならなければ良いが
969788☆ああ 2025/06/07 19:46 (iOS18.5.0)
>>969783
そう、マリノスは負傷明けは進捗、鹿島でそんなに出て大丈夫?って感じ
龍太は畠中もそうだけど重症後の稼働率、年齢から年俸を提示されたうえでの判断だったんでしょ
オージー路線から3バックに変わる過渡期も予想されてただろうし…
969787☆ああ 2025/06/07 19:45 (iOS16.1.1)
>>969786
君は永戸の何を知ってるの?
969786☆わいはマリサポ 2025/06/07 19:39 (iOS18.5)
男性
永戸は
金とか、神戸がACLに出るチームだからではなく
西野とサッカーするのにもう我慢がならなくて出ていくんだよ。
このままだと移籍ドミノが始まって、補強はなしで、11人でサッカーしなくてはいけなくなって、ナチュラルにホーランドサッカーに戻るかも…😭
969785☆ああ 2025/06/07 19:38 (iOS18.5.0)
>>969778
そのくらいしか楽しみないじゃん…
969784☆ああ 2025/06/07 19:36 (Android)
フィールドプレーヤー
DF
サンディ・ウォルシュ
加藤蓮
松原健
渡邊泰基
トーマス・デン
MF
渡辺皓太
喜田拓也
井上健太
天野純
鈴木冬一
山根陸
望月耕平
山村和也
FW
エウベル
遠野大弥
アンデルソン・ロペス
ヤン・マテウス
現時点でプレー可能選手はこんな感じかな?
969783☆ああ 2025/06/07 19:35 (iOS16.1.1)
>>969775
週2日やってリバウンドとしてまた怪我してたじゃん
↩TOPに戻る