過去ログ倉庫
969407☆日産時代からのファン 2025/06/07 12:43 (iOS18.5)
いいんじゃない、移籍する奴はほっとけば、チーム愛なんて今の若い選手はそんなに持ってないよ、松原、喜田くらいなもんじゃないかな、昔も落ちそうになった時に松田は落ちても残ると言ってくれた一言が嬉しかった。そんな松田をあんな形でチームから追い出しやがったからそこは今でも許せない事ではあるが他の人はそんな事もなくサッサっとでていった。まあ、自分から出てって活躍した奴を俺は知らない、まあ、最近では扇原がまともになったのか
969406☆ああ 2025/06/07 12:42 (iOS18.5)
マリノスが相模原を吸収すればええ
969405☆ああ 2025/06/07 12:42 (Android)
>>969399
エウベルは夏ありそう。
他はチャイナ、中東じゃなければなさそうじゃね。
969404☆ああ 2025/06/07 12:42 (Android)
>>969402
いや相模原持ってんだから吸収合併やろ
969403☆ああ■ 2025/06/07 12:41 (iOS18.5)
新体制これで行こう
監督:サムライ兄貴
メンタルコーチ:ポジティブなマリサポ
969402☆あああ 2025/06/07 12:41 (iOS18.5)
>>969398
フリューゲルスの悲劇?
俺はもし親会社が変わるならって話をしてるわけで、鹿島もメルカリ、神戸も楽天になったけど何も変わっていないが...
969401☆ああ 2025/06/07 12:41 (Android)
サッカーコラムJ3+の見立てではトイチやタイキはやはり永戸と比べると落ちる 左サイドバックは人材難でもあり致命傷になりうるとのこと。まあ厳しいよね
永戸→トイチでツーランクくらい戦力落ちるイメージ
タイキはそもそも怪我で今季アウト(というか脳震盪の影響でオフで引退?)だろうし吉田戻すしかない
969400☆ああ 2025/06/07 12:40 (Android)
レギュラー選手がシーズン中にJ1クラブに移籍するなんて、今まであったっけ??
969399☆ああ 2025/06/07 12:39 (iOS18.5)
>>969397
そのブラジル人は今年移籍しないよね?
969398☆ああ 2025/06/07 12:38 (Android)
>>969396
いやゼロだよ
フリューゲルスの悲劇をもう一度味わいたいのか?
969397☆ああ 2025/06/07 12:37 (Android)
オフェンスの選手には、なかなかうち選ばれないよな。
降格圏+ブラジル人絶対的戦力扱いだから、チャンスなくJ2行きになる可能性あるし。
969396☆あああ 2025/06/07 12:36 (iOS18.5)
>>969380
DeNAからしたら相模原の新スタジアムが頓挫したのは相当デカいと思う。
相模原で規模拡大するのが難しくなって....というのは可能性としてはゼロではないのかなと
969395☆ああ 2025/06/07 12:36 (Android)
>>969387
初瀬いなくなるのがギリで裕太獲ったら全然使えんとなったからな
969394☆ああ 2025/06/07 12:36 (Chrome)
こんなときにも西野と中山には給料が払われている現実
969393☆ああ 2025/06/07 12:35 (Android)
>>969391
ダサ過ぎやろ笑
↩TOPに戻る