過去ログ倉庫
970165☆よいどん■ ■ 2025/06/08 12:04 (iOS18.1.0)
永戸のスペユニ届いた人はこの移籍きついね。
970164☆ああ 2025/06/08 12:03 (Android)
何を言ったんですか❔❔❔❔❔❔
970163☆ああ 2025/06/08 12:01 (iOS18.5)
>>970161
移籍した後に色々言ったからでしょ
これから言われるから俺たちも覚悟しとこう
970162☆ああ 2025/06/08 11:59 (iOS18.5)
裕太は?
970161☆ああ 2025/06/08 11:59 (iOS18.5)
>>970159
そりゃこの前の試合の先制点は永戸だったし
970160☆よいどん■ ■ 2025/06/08 11:55 (iOS18.1.0)
小川鹿島移籍の記事でFC東京復帰したかったがサイドバック飽和状態で鹿島決断したとか。サイドバック飽和状態なら誰かマリノスにくれないかな(笑)
970159☆颯太 2025/06/08 11:54 (iOS18.5)
しかし永戸は相当嫌われてるな
鹿島サポからも非難殺到
970158☆ああ 2025/06/08 11:52 (Android)
>>970149
どこで???
970157☆ああ 2025/06/08 11:50 (Android)
>>970154
にしても出るようになった時点でも山村とかウォルシー(本来SBだけど)とかもいたと思うんですよね
もちろん年齢、経験的には酷な部分もある彼だけのせいじゃないのは大前提ですが、浦和戦とか川崎戦とかあまりにも致命的すぎたかなと。出る以上は負けちゃいけないし、猛者が多いJリーグで未経験を出して負け続けるのはなんだかなぁと思ってました
970156☆ああ 2025/06/08 11:50 (iOS18.4.1)
>>970155タイキSBは新潟でダメだったからダメよ。
CBよ!
ラヒミを抑えたんだから。
970155☆ああ 2025/06/08 11:42 (iOS18.5)
>>970152
まあそう言いたい気持ちはわかるが、
冬一は守備が軽い。
SBとしては狙われる。
永戸はスーペルでは無いが、
バランスが良かった。
左はタイキも試して欲しい。
970154☆横浜の横の横 2025/06/08 11:39 (iOS18.5)
>>970150
成長させるとはいえど見本となる日本人センターバックが少ないのはありそう。
新卒とってとりあえず現場に出したけどあとは自分で考えてって言ってる会社みたいな感じを受けた。
勇蔵とか同じタイプだっただろうからよくわからん役職辞めてもうDFコーチやればいいと思う。
970153☆ああ 2025/06/08 11:28 (iOS18.4.1)
東京は元いた選手をとらずにうちの選手とっててw
970152☆ああ 2025/06/08 11:26 (Android)
>>970137
ベンチにいた時から、ピッチに出たら誰をどう対処するか考えてたしクレバーさも伺える
結構期待できるんだよねこの入れ替わり
970151☆ああ 2025/06/08 11:24 (Android)
>>970148
だとしたら相当な手腕。
次は鹿島さんで手腕を発揮してほしい。
↩TOPに戻る