過去ログ倉庫
974929☆ああ 2025/06/13 16:09 (Android)
>>974928
それならそれでヨコエクは書いて欲しいけどね。
まあ大学生参加させてるってことは。。。
974928☆ああ 2025/06/13 16:07 (Android)
補強ゼロって、金銭面以外だと、誰も来てくれなかっただけなのかな・・・
974927☆ああ 2025/06/13 16:05 (iOS18.5)
>>974922
ビルドアップうんぬんの前に真面目にプレスして、井上のところから徹底的にかけっこ対決を仕掛けるだけで勝てたと思ってます。
974926☆ああ 2025/06/13 16:03 (Safari)
>>974925
こいつ去年は名古屋と鹿島が降格って言ってたから大丈夫
974924☆ああ 2025/06/13 15:57 (Android)
>>974920
人の事言えないがJFL?地域リーグ?の監督に
ボール持たれても怖くないって断言されるの中々クルものがあるな…
974923☆ああ 2025/06/13 15:57 (iOS18.5)
>>974918
それだったら良いな
974922☆ああ 2025/06/13 15:53 (Chrome)
>>974919勝てたと思うよ。
変にビルドアップしようと色気出したのが敗因。
逆に新潟戦はボールの押し付け合いになる
可能性もあるけど流石に向こうはホームだし
ドン引きとかはしてこないと思いたい。
974921☆むむ 2025/06/13 15:52 (Android)
確かにメンタルおかしいよね
もし私が死んでチ―厶の奮起になるならそれもやむなしって考えたりもする
でも私なんかが死んだって誰にも響かないし意味ないよね
ならユニの1枚も買って貢献する方がましなのかなってそんなことばかり思ってる今日この頃
全力応援って思ってたけど応援したってスタジアム行ったってなんの力にもなれずどうすれば良いのか私にはわからない
974920☆ああ■ 2025/06/13 15:48 (Chrome)
>>974917
これか
ttps://www.jleague.jp/match/emperor/2025/061103/coach/
相手はミドルサード以降の攻撃が、かなりJ1リーグでつまずいている印象があって
そこでのアイディアや課題感も分析している中で感じたので、
相手にそこでボールを持たれるぶんには怖くないということをチームに伝えて、
それを延長を通して続けることができたのかなと思っています
974919☆マリサポ 2025/06/13 15:48 (iOS18.5)
天皇杯青森戦、もし相手にボールを持たせるスタイルだったらもしかしたら勝てたかな??
974918☆ああ■ 2025/06/13 15:39 (iOS18.5)
いま補強が全くないこの状況、
嵐の前の静けさだという認識でよろしいでしょうか?
974917☆ああ 2025/06/13 15:31 (Android)
新潟はハイプレスかけて窒息させれば終わり
新潟はベタ引きすればミドルサードから勝手に自滅する
この前の天皇杯の相手監督にも同じ様な事を指摘されていた
向こうにボール持たせておけば怖くないからマリノスさんは保持にこだわらないで
マリノスさん頑張って!最下位脱出して次は降格圏脱出!少しずつ!
974916☆ああ 2025/06/13 15:31 (Android)
フィジコって変わった?前までプレータイム制限設けて60分までの交代とかにしてたけどそれって監督判断というよりフィジコの判断を監督が尊重してって感じだよね?
ジェイソンぶっ続けで出すとかはフィジコの意見を無視したホーランドなのか、フィジコが行ける判断なのかどうなんだ?
974915☆ああ 2025/06/13 15:27 (Android)
解雇される日産社員のことを思えば降格やむ無しだよ
974914☆ああああ 2025/06/13 15:23 (Android)
>>974853
親善試合1試合だけ着用のやつをわざわざ買わんわ。
↩TOPに戻る