過去ログ倉庫
980536☆ああ 2025/06/15 23:38 (Android)
鳥栖兼マリサポとしての意見だけど、川井マリノスはほぼ確でj2落ちると思うけど、毎年抜かれまくる鳥栖よりは戦力あってポゼッションスタイルにも精通してる選手も多いと思うから3年後くらいにワンチャン黄金期来るかもよ。確かにロマンに固執する人だけど、頭は相当きれる人だからね。
980535☆ああ 2025/06/15 23:38 (iOS18.3.2)
>>980517
ポステコグルーがトッテナムで好かれる理由と同じ
980534☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
>>979979
パトリックラストゲームで後任は川井さん
基本誰に任せてもほぼ確実に落ちるって事実は変わらない。
もうあとは残る可能性を少しでも上げる監督人選だったはず。なのにこのクラブはそれすらもあっさり外した。(外したというより人選が明らかに的確じゃない)特別ウィンドーで勝也を出して誰も来ない。補強が全てではないけどテコ入れの必要性は現場が1番分かってるよね。それなのに再開したあとの2試合で点取れずボロ負け。そりゃ何してたのってなるよ。まじで何をしてたのこの2週間。もう頑張っても残留できる見込みがないなら早めにクラブからそういうリリース出せ。僅かながら残留の可能性を信じてわざわざ現地まで応援に行ってる人が馬鹿馬鹿しい。
もう一度言うけど、絶対に残留できません。
気持ちとか、サッカーを整理するとかもうそういう次元にないよこのチームは。残りのシーズン、最後まで抵抗するだろうけどそれこそダービーとかでとどめ刺されて終わる。弱い、バラバラ、多分まじで練習してない、そりゃ落ちる
980533☆にっさん■ 2025/06/15 23:37 (iOS16.1.1)
>>980513
だとしたら、
本当に日産は正常な判断能力失ってるやん
凋落だ
980532☆シロ■ 2025/06/15 23:37 (Android)
>>980481
何だ、監督求心力が無いんじゃ無くて、フロントが「みんなで楽しくあたっきんぐ」がやりたかったのか
なんかアホらしいチームだな
980531☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
今の時期に空いてる優秀な監督なんてそうそういないんだから仕方ない。22年の神戸も同じような状況で吉田監督が来て絶望してたけど残留を勝ち取り翌年以降連覇したから川井監督が当たることを祈るしかない。
980530☆鳥栖さぽ 2025/06/15 23:37 (iOS18.3.2)
テヒョン、ヒアン、横山、河原、長沼、菊地、原田
パギ
これだけいても勝てない監督
各チームでなかなかやれてるメンツいても勝てない監督やぞ
まじやめとけ
980529☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
>>980507
ライセンス返納したんじゃなかった?
980528☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
練習パス回しばっかりだぞ〜
試合でもコネコネ😗
980527☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
>>980390
むしろ2年限定なら長谷川健太でいいような気がする
980526☆ああ 2025/06/15 23:37 (Chrome)
決算でも営業利益ふっとばす特損計上してるよな。
ぜんぶ中山のせい。
980525☆いい 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
とりあえず聖戻そうよ
980524☆あおしろあか 2025/06/15 23:37 (iOS17.5)
個人的に川井監督のパスサッカーは好きだったから嬉しい。
ただ、ただ、残留争いには向いてない...招聘するなら開幕からしっかり準備できるタイミングで見たかった。
980523☆ああ 2025/06/15 23:37 (Chrome)
他サポだけど逆に川井さんのメリットは
サッカー自体は選手がやってて面白いものだから
川井さん目当てで選手獲得できる可能性がある
あと川井チルドレンにも声かけやすい
980522☆ああ 2025/06/15 23:37 (iOS18.5)
川井就任したら
本当に終わるぞ。
↩TOPに戻る