過去ログ倉庫
982657☆ああ 2025/06/16 21:01 (Chrome)
>>982603
これ間接的にFC東京の松橋さんも戦術ないって
言われてるな。
やっぱ降格圏のチームはなんか共通点がある。
982656☆ああ 2025/06/16 21:00 (Android)
残留請負人の川井さんが監督であれば何も心配いらない
もう残留は決まったようなものだね
982655☆ああ 2025/06/16 21:00 (iOS18.5)
>>982626
今のマリノスと大脱走前の鳥栖はさほど戦力差ない気がする
982654☆ああ 2025/06/16 20:57 (Android)
>>982641
これ去年の川崎戦だけどメンツそろってるくね?
982653☆ああ■ 2025/06/16 20:57 (Android)
川井が就任したらおそらく鳥栖の井上に声かけると思う。昨年から特別指定で出てる選手。個人的には今年の鳥栖でナンバーワン。
982652☆ああ 2025/06/16 20:57 (iOS17.6.1)
鳥栖に宮代垣田ジエゴとかまともな戦力いた時はj1で11位
てことはマリノスならそれなりにやれるんじゃないの
982651☆ああ 2025/06/16 20:57 (Android)
河原いて守備仕込めないって大分きつくないか
一人いるだけで大分守備楽になる選手だろ
982650☆ああ 2025/06/16 20:57 (iOS18.5)
川井は勝つフットボールじゃなくて、自分が気持ち良くなるフットボールをします
982649☆ああ 2025/06/16 20:54 (iOS18.5)
このまま降格して川井さんの鳥栖への復讐に使われそう
982648☆ああ 2025/06/16 20:54 (iOS18.5)
なんか、解任されるタイミングが結構分かるようになってきた気がする。去年から続いているから鍛えられてきたか…
982647☆ああ 2025/06/16 20:54 (iOS18.5)
川井さん解任後の監督での鳥栖の戦いザッと調べたけど、
河原・長沼・菊地・手塚・横山(←特に痛い)が夏に移籍して、大きな中断期間じゃないタイミングで就任して、2試合目の前半でヒアン怪我5試合離脱で、もし川井さんなら?って比較されてるの気の毒すぎんか笑
982646☆ああ 2025/06/16 20:53 (Android)
>>982641
横山居なくなったのが致命的だったね。
三ッ沢のゲームは鳥栖のベストバウトだったろうしね
982645☆ふうた 2025/06/16 20:53 (iOS18.5)
割と穏やかな論調の船木さんがキツいこと書いてる時はヤバいんだろうなぁって思っちゃってます。
山根陸のコメントの時の表情まで書いてくれたのは船木さんだけだよね。
字面だけ見たら陸はポジティブに捉えてるのかな?って思ってたけど、どうやら違うみたい。
まぁ藤井さんも雰囲気はわかるけど、ちょっと感情的じゃない?って思う時もあるから。
そう思うとキスノーボはやっぱり解任すべき。
ただ川井さんてチームを立て直すより作り上げる監督な気がするんですよね…
鳥栖や愛媛とは違ったスカッドで違う化学反応が出るのか、もはやそれを信じるしかないですが…
ただまだ勝ち点6差なので可能性は十分ある!
まずはチームを応援するのみ!
まぁどんな結果になっても中山と西野は去ってほしいですが。
982644☆ああ 2025/06/16 20:52 (iOS18.5)
>>982641
鹿島のキムテヒョンもね
かなり豪華
982643☆ああ■ 2025/06/16 20:51 (iOS18.3.1)
信頼する味方がいないので、自分のプレーができませんでした
↩TOPに戻る