過去ログ倉庫
989154☆ああ 2025/06/20 04:02 (iOS18.5)
シティグループになってから一瞬は強くなりそうに感じたけれど、
内部がおかしくなり始めたのもあの辺りからなんだよな。
989153☆ああ 2025/06/20 04:01 (iOS18.5)
男性
あまり金にならない鹿島に売りたくないマリノス側がアルアインに売り込みしたのかもね
989152☆ああ 2025/06/20 03:57 (Android)
マリノスファミリーが一致団結して明日は勝たないといけない
選手・監督・スタッフ・クラブスタッフ・フロント、中山・西野・スポンサー・サポーターが一枚岩にならないといけない
989151☆ああ 2025/06/20 03:53 (Android)
>>989139
シティグループは関係ないと思うよ、マリノスが最終的に監督を選定しているわけだし。
外国人監督だとキューウェルやホーランドのように選手とコミュニケーションを取れないケースもあり、外国人監督も通訳が入るのは初だと思うから戸惑いはあったはず。
これだけの過密日程だとモンバエルツも解任になってもおかしくなかったはず。
989150☆ああ 2025/06/20 03:51 (Chrome)
マリノスサポあまり心を痛めない様に
俺は応援してるよ
989148☆ああ 2025/06/20 03:28 (iOS18.5)
半年後に悲劇があるかもしれない、今のこのどんよりしたチームに、高額の年俸は払えない契約で来る選手は限られるんだろうな。
989145☆ああ 2025/06/20 02:57 (iOS18.5.0)
>>989144
それしか道はないでしょ
989144☆ああ 2025/06/20 02:52 (Android)
絶対に勝つ、岡山に勝つ
989143☆ああ■ 2025/06/20 02:50 (Chrome)
そもそも紅白戦もできないくらい選手がダントツで少ないのは問題だよ。 選手の頭数だけでも増やすべきだよ。 ロペス エウベルを売却して年俸を浮かせよう。
989142☆ああ 2025/06/20 02:44 (iOS18.5)
>>989140
いないんだよ、政治の影があるので....
989141☆ああ 2025/06/20 02:43 (iOS18.5)
>>989118
名門って言ったら、
鹿島
ヴェルディ
マリノス
ジュビロ
ヤンマー
本田FC
って感じだな。
989139☆ああ 2025/06/20 02:19 (Android)
ホーランドは解任、キスノーボは退任で扱いが違う。キスノーボはコメントで個人的事情にも言及してるから、あれこれフロントと話した上で解任扱いではなく退任扱いに同意したんだろうな。
ホーランドはチームをぶち壊したけど、キスノーボはほんの一瞬だけではあったけど立て直しの可能性を見せてくれた。ホーランドよりマシなだけでハッチンソンより下だと思うけど、別に嫌いじゃなかった。
ただ西野も責任とるのは前提として、CFGもキューウェルから連続して酷い人材しか扱えてないことを認識してほしいとも思う。他国ならコーチ相当の人しか金額的に呼べないからいまの状態なのだとしたら、提携ごと消滅すべきかとも思う
989138☆ああ 2025/06/20 02:13 (Android)
俺たちの大島秀夫
989136☆ああ 2025/06/20 02:11 (iOS18.5)
>>989128プライド高いってよくマイナス方向に捉えがちだけど、ここでいうプライドって「降格したことないというプライド」っていうのも含まれてるわけで、そのマインドは残留争いする上でも大切な要素だからそこは別に良いと思っちゃう
989134☆ああ 2025/06/20 02:03 (Android)
>>989121亀田製菓さんは距離感間違えてるイキリ陰キャそのもの。触らない方がいい。
↩TOPに戻る