過去ログ倉庫
1009010☆ああ 2025/06/29 18:11 (iOS18.5)
一回落ちた方が未来の為だよ、慢心すぎた
返信超いいね順📈超勢い

1009009☆ああ 2025/06/29 18:11 (iOS18.5.0)
>>1008985

西野は浦和の時リカルド呼んで降格ラインに落として失敗していたよな

監督はファクターのひとつであって決定的要因ではなさそう

返信超いいね順📈超勢い

1009008☆ああ 2025/06/29 18:11 (Android)
ターニングポイントって絶対にあって、うちは川崎・清水戦だと思う。隣は昨日だろうな
返信超いいね順📈超勢い

1009007☆ああ 2025/06/29 18:00 (iOS18.5)
>>1008988
この手の話が出るたびにスレやらネット記事やらでDeNA DeNAってしつこいのなんとかなんないの、ついには相模原があるから DeNAの子会社は無理だけどベイスターズの子会社ならOKだから小泉進次郎が動くだってよファンタジーかよ
返信超いいね順📈超勢い

1009006☆ああ 2025/06/29 17:58 (Android)
>>1008989
走ってプレスかけるのはやった当たり前なので、良かったとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

1009005☆ああ 2025/06/29 17:57 (iOS16.7.11)
マリノスのために勝つ
返信超いいね順📈超勢い

1009004☆ああ 2025/06/29 17:54 (iOS18.5)
キツいのは湘南との勝ち点差8はひっくり返せる可能性もゼロではないけど、それを実現しても新潟かフリエにもう一段上にいかれたら残留圏に届かないところ。
返信超いいね順📈超勢い

1009003☆ああ 2025/06/29 17:54 (Android)
川崎頑張れや!
ヴェルディ負けろ
返信超いいね順📈超勢い

1009002☆ゆこんぶ 2025/06/29 17:53 (Android)
確かに湘南戦で良くなってる部分も見られたけど、
残り試合を考えると、
持ち直したところで間に合わなそう。。。
という気がします。
内容関係なく、6月に勝てなかったことが全て。
持ち直せばある程度勝てると考えたのが甘かったと。

補強なしで持ち直したとしたら、
監督そして監督を選任したフロントが駄目だったと。
結局、社長が駄目だったと。
身売りして、プロのクラブ社長が就任できるようにしないと、
常勝クラブになるのは難しそうだな。。。
返信超いいね順📈超勢い

1009001☆ああ 2025/06/29 17:53 (iOS18.5.0)
川崎絶対に勝てよ
返信超いいね順📈超勢い

1009000☆ああ 2025/06/29 17:49 (Android)
>>1008988
残留、降格に関わらず、マリノスの名前は残ったとしても日産の企業カラーであるトリコロールユニが見られなくなるのは現実味を帯びてきてるな
返信超いいね順📈超勢い

1008999☆ああ 2025/06/29 17:47 (Android)
>>1008844
浦和の選手は高いぞ
レンタルだけで5〜6000万
完全だと1億前後から
返信超いいね順📈超勢い

1008998☆ああ  2025/06/29 17:45 (iOS18.5)
>>1008603
確かにそれはきつい。
返信超いいね順📈超勢い

1008997☆ああ 2025/06/29 17:44 (iOS18.5)
だいきくんとだいきくんの友達って中山くんと西野くんくらい仲良さそう
返信超いいね順📈超勢い

1008996☆ああ 2025/06/29 17:43 (Android)
>>1008994
2021だっけ?浦和1年目見てて悪くないと思ったよ
アウェーだったか、うち完敗してたし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る