過去ログ倉庫
1019130☆おば 2025/07/09 23:38 (Android)
男性 65歳
最下位
現実をみよう。夢想してる間に降格するで。目の前の試合に全力尽くすのみ
1019129☆つる 2025/07/09 23:31 (Chrome)
もちろん降格も、覚悟してますが、まだまだこれからです。
1019128☆ああ 2025/07/09 23:22 (iOS18.5)
>>1019115
その監督選びも浦和時代はそんなに酷くないんよね。むしろ平均点はかなり良いと思う。金額やコーチについての制限があんな選択に繋がったのではないかと疑っている。
1019127☆ああ 2025/07/09 23:10 (iOS18.5)
残留が奇跡なのは同意だが、勝点45まで伸びるとは到底思えないけどな
例年最後の降格クラブが大体試合数と同じ勝点
そんでその一つ上でギリギリ残留するクラブが試合数+3程度
余裕を持って計算したのは分かるけど、町田と川崎のペースで取れば良いペース
厳しいのは変わらないけど、再会後2連勝すれば試合数−1の勝点になるから思ってたよりは可能性はある
1019126☆ああ 2025/07/09 23:09 (iOS16.7.11)
>>1019076
世界では最もイスラム教徒多いのはインドネシア。自チーム選手もいるんだから宗教の話は持ち出すな
1019125☆まり 2025/07/09 22:51 (iOS18.5)
残り15試合で勝ち点45まで持っていきたい。あと27。
15試合で勝ち点27。
これは、今の3位京都4位鹿島と略同じペース(この2チームは、ここまでの23試合で勝ち点41)。
冷静に星勘定すると、やっぱり降格の可能性は相当高い。
残留できたら奇跡だと思う。
信じたいけど、降格する未来にも備えている。
1019124☆Eきゅー■ 2025/07/09 22:43 (iOS18.5)
新戦力が活躍するには、マリノスでの実戦経験はもちろん監督やコーチの指導以外にも
周囲の選手がコミュニケーションとったりしてチームの輪に彼らが入っていけようにしてあげることも大事だからね
今月は公式戦は名古屋戦しかないから
今はそんなことしてる場合か?と言われていたトリフェスや親善試合のリバプール戦も実はチームが打ち解けるいい機会になるんじゃないかと思うよ。こういう機会もチームづくりの一つの契機のなると思うからね。
1019123☆ああ 2025/07/09 22:42 (iOS18.5)
>>1019119
普通に考えたら7連勝してる首位のチームと7連敗してる最下位のチームが試合したら首位のチームが勝つよね
1019122☆つる 2025/07/09 22:38 (Chrome)
>>1019119
たった5ポイント
そんなに焦らないよ
1019121☆わいはマリサポ 2025/07/09 22:38 (iOS18.5)
男性
>>1019115
えっ⁉️
チーム崩壊の立役者なのに⁉️
1019120☆マリ 2025/07/09 22:37 (Android)
応援団の席用意なんてされてないですよ
LINEを使ってる時は列整理してるから場所確保は得るのかな?
席取ってもらうからブ―イングしないなんてそんなくだらないものではないです
まぁどう思おうと自由だけど公式が発信するまでは勝手に発信しないように言われてるのではないですか
1019119☆ああ 2025/07/09 22:36 (iOS18.5)
普通に行けば湘南は残留だろうな。降格圏との勝ち点差が開きすぎてる。ミラクルを信じるしかない。
1019118☆ああん■ 2025/07/09 22:36 (iOS18.5)
>>1019097 ちょまてオモロすぎる
1019117☆ああ 2025/07/09 22:35 (iOS18.5)
>>1019115
まだ試合に出てないからなんとも言えん
1番期待値が高いダビドもまだ決まってないし
1019116☆ああ 2025/07/09 22:34 (iOS18.5)
ロペスの送別会開いてあげたかったな
↩TOPに戻る