過去ログ倉庫
1020646☆ああ 2025/07/13 13:14 (iOS18.5)
何を持って即戦力と言うのか分からないけど、谷村とユーリに関してはスタメン候補というよりはローテーションとしての補強の様な気はする
ユーリに関してはヤン流出のための保険も兼ねてそう
1020645☆ああ 2025/07/13 13:09 (Android)
ヤンが残留したからいいけどユーリが即戦力じゃないとか西野が言ってたらボロクソ叩いてるわ
遠野が離脱したのに谷村が即戦力じゃないとか言ってても同様に舐めてんのかさっさと辞めろって思う
1020644☆ああ 2025/07/13 13:01 (iOS18.5)
>>1020640
望月、浅田のところの100%出ないベンチの穴埋めじゃない?
J2上がりとポルトガル2部からフリーの選手が即活躍出来るほど甘くないぞ
1020643☆ああ 2025/07/13 13:01 (iOS18.5.0)
アサニ来てたらヤンが移籍してたのかも
色々重なって今になってんのかなー
今後は外国人枠の問題でモチベーション管理が難しくなるけど怪我人復帰して残留の可能性は上がった気がする
1020642☆ああ 2025/07/13 13:00 (Chrome)
新潟散々だな…。うちは金あるクラブでよかった!!
1020641☆ああ 2025/07/13 13:00 (iOS18.5)
降格争い中の補強。ディーン・デイヴィッド、谷村海那、ユーリ・アラウージョは即戦力としての補強でしょ?
1020640☆ああ■ 2025/07/13 12:56 (iOS18.5)
>>1020637
谷村27歳、ユーリ29歳が即戦力じゃなかったら終わりだろ
1020639☆ああ 2025/07/13 12:56 (Android)
お隣さんOUTばかりで逆に狙われないか心配何せ金はあるからな
1020638☆ああ 2025/07/13 12:56 (iOS18.5)
>>1020633
本人の移籍時のイメージとは違うかもしれないけど、實藤の後釜と思えば良いのかも。連戦以外の實藤はレギュラー以上の活躍をしてたけど。
1020637☆ああ 2025/07/13 12:50 (iOS18.5)
>>1020636
谷村は即戦力として考えてるのかな
正味即戦力はディーンで谷村とユーリは降格した時の事も考えて獲ってる気がする
1020636☆ああ 2025/07/13 12:47 (iOS18.5.0)
とにかく得点力不足をどうにかしてほしい。
谷村CFでブラジリアン2人と合うかが問題
1020635☆ああ 2025/07/13 12:45 (iOS18.5)
>>1020631
ヤンをプロテクトしてきた辺りは前より強固になってる気がする
前だったらあそこまで報道があった時点でほぼ流出確定だったから
1020634☆ああ 2025/07/13 12:35 (Android)
>>1020620
裏抜けや両足使えるスキルは高そうでJリーグでも通じるものはありそう。
一番の不安はコンディション上げて、日本の蒸し暑さに適応できるかかなぁ。
1020633☆ああ 2025/07/13 12:31 (Android)
>>1020623
もう2年やってて、5人の監督に見られてても使われないんだし、ウエイト程度の話ではないと思う
1020632☆いい 2025/07/13 12:24 (iOS18.1.0)
マリノスもキスノーボが監督のままだったらもっと流出あったのかなあ。
↩TOPに戻る