過去ログ倉庫
1022171☆ああ 2025/07/15 17:53 (iOS18.5)
思ってたよりヤバそうだな
広告とかバンバンうってるから、まだ平気なんだと思ってたわ
1022170☆ああ 2025/07/15 17:51 (Android)
ヤバいよニッサン
1022169☆ああ 2025/07/15 17:50 (Android)
>>1022166
既報通り角田が帰ってくればやることやったというより、むしろ最適な対応をしたと言える(もちろんこの夏の対応の話であって冬の対応は別問題)。おおしで残留出来るかなんて結果を見るしか答えはないけど、それは他の監督を呼んできてても同じ話なので考えても仕方ない
1022168☆ああ 2025/07/15 17:49 (iOS18.5)
経営の立て直しを迫られている日産自動車は生産体制を見直してコストを削減するため、神奈川県横須賀市にある主力工場「追浜工場」での車両の生産を2027年度末に終了し、福岡県にある子会社の工場に移管・統合すると発表しました。
日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は15日午後5時から本社で会見を開き、神奈川県平塚市にある子会社の日産車体の「湘南工場」でも車両の生産を終了すると発表しました。
1022167☆ああ 2025/07/15 17:48 (iOS18.5)
速報中】日産社長 「湘南工場」でも車両の生産終了と発表
1022166☆ああ 2025/07/15 17:44 (iOS18.5)
西野はやれることはやったと言えますか?
監督は大島で、本当に残留できますか?
1022165☆ああ■ 2025/07/15 17:35 (iOS18.3)
男性
角田早く
1022164☆ああ 2025/07/15 17:28 (iOS18.5)
瓦斯→ミクシィ
住金→メルカリ
この流れがある以上、日産から離れる事に違和感はない
元を辿ればマツダもとうの昔にエディオンだし、何だかんだで手堅く好調だし
1022163☆ああ 2025/07/15 17:27 (Android)
追浜マジなんだ
日産ガチでヤベーんだな。
1022162☆ああ 2025/07/15 17:22 (iOS18.5)
追浜在住のサポ何人くらいいるのかな
1022161☆ああ 2025/07/15 17:17 (iOS18.5)
>>1022159
マリノスに回ってくるわけないやろ
1022160☆ああ 2025/07/15 17:17 (iOS18.5)
追浜工場生産終了決定
ユースの練習場どうするんだ?
1022159☆ああ 2025/07/15 17:16 (Android)
>>1022142
これで補強費用できそうですね。ひと安心しました。
1022158☆ああ 2025/07/15 17:14 (iOS18.5.0)
財政ヤバいのに売却せずに飼い殺しにされることはあり得るの?
1022157☆ああ 2025/07/15 17:05 (iOS18.5)
>>1022149
軽率だし面白くもないね。軽々そんな言葉が出るなんて無知を晒し出してるだけだよ。
↩TOPに戻る