過去ログ倉庫
1026582☆ああ 2025/07/22 18:02 (iOS18.5)
>>1026581
そんなこと言ったら掲示板で話されてること全てが意味ないのですが
返信超いいね順📈超勢い

1026581☆ああ 2025/07/22 18:00 (Android)
いると思ってるから使ってたわけで解禁されたら普通に今まで通り使うでしょ
ここでいるいらない言ってても意味ないんだよね
返信超いいね順📈超勢い

1026580☆ああ 2025/07/22 17:58 (iOS18.5)
>>1026578
自分もこれ派。
返信超いいね順📈超勢い

1026579☆ああ 2025/07/22 17:50 (Android)
太鼓使うなと公式から発信されてて、必要だとしても当面使えないのに太鼓持ち上げても意味なくない?
返信超いいね順📈超勢い

1026578☆ああ 2025/07/22 17:39 (iOS18.5)
リードと太鼓は必要。
旗はオフィシャル以外いらない。
返信超いいね順📈超勢い

1026577☆ああ 2025/07/22 17:34 (iOS18.5)
>>1026574
トラメガってメインやバックスタンドのお客さんにも声が届けられるから、良い意味で全体を巻き込めるんじゃないかな。
知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

1026576☆あああ 2025/07/22 17:24 (iOS18.5)
男性 5000歳
ひろあきが団体にいたら恐らくあの事件は起こらなかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

1026575☆ししさん 2025/07/22 17:21 (iOS18.5)
41 MATSUMURAのユニが欲しすぎる
返信超いいね順📈超勢い

1026574☆ああ 2025/07/22 17:19 (iOS18.5)
>>1026563
そうね、オレもそう思うしひろあき氏をリスペクトしてる
ただ元のコメントの感覚も分かるっていうか
オレも名古屋戦で初めて気付いたわけだけど、太鼓の統制力は良くも悪くもすごいってこと、あとトラメガも
名古屋戦ではそれらがなくてすごく自然体で応援できたし楽しかった
それまでの鳴り物を批判するとかではなく、ただただ素直にそう感じた
ひろあき氏のまとめる力と、自然発生的な力のバランスが良かったんだと思う

現状のオレ個人の認識としては、やがて従来の方法に戻る気がしてるから、自然発生的な部分に好意的な発言に賛同的なコメントをしてるw
いまのところ個人的には、
- コルリはいた方が良い
- ただし鳴り物・トラメガは極力ない方がいい(必要なメッセージはSNS等で事前告知など工夫する)
- 自然発生的な応援、ブーイングはオッケー
というところかな

ブーイングはいまも否定派なんだけど、名古屋戦を通じてありっちゃありかなくらいにちょっとなってるw
返信超いいね順📈超勢い

1026573☆ああ 2025/07/22 17:15 (Android)
ヴェルディの翁長が長崎移籍だってさ。古巣とは言えスタメンがJ2に移籍するってすごいな。うちにはいい話だけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

1026572☆ああ 2025/07/22 17:13 (iOS18.5)
>>1026566
だから、それはひろあきが頑張ったからだよ。自然発生じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

1026571☆ああ 2025/07/22 17:10 (Android)
明日死ぬ気で浦和を応援せざるを得ない。そうなったことを心から恨む。
返信超いいね順📈超勢い

1026570☆ああ 2025/07/22 17:09 (Android)
>>1026567
なぜ人生の話になってるのか意味不明です
返信超いいね順📈超勢い

1026569☆ああああ 2025/07/22 17:07 (Android)
>>1026555
さすがにリーダーは必要だろ。ここは日本のjでプレミアみたいな自然な流れは日本では出来ないし無理だろ
返信超いいね順📈超勢い

1026568☆ああ 2025/07/22 17:03 (Android)
>>1026563

ひろあきのお陰で名古屋戦は統制一体感ありました!鬼気迫る魂の応援でした‼️
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る