過去ログ倉庫
1030716☆ああ 2025/08/02 21:13 (iOS18.5)
自分もそんなに目くじら立てるようなプレーでは無かったと思うけど敢えて厳しく言うなら、マリノスでのデビュー戦で尚且つフレンドリーマッチというミスが許されやすい中で、スタメンを取るためにもっと積極的なプレーをみせてチャレンジして欲しかったなとは思う。
1030715☆ああ 2025/08/02 21:10 (Android)
>>1030710
その上で欧州のトップの選手たちにも抜かせないからファンダイクなわけでしょ。それを言うたらおしまいよ、の前にあのシーンで決めつけることが無理筋よ。ユーリはまだ公式戦デビューすらしてないんだからまずは見守りましょ
1030714☆ああ 2025/08/02 21:07 (iOS18.6.0)
>>1030702
ピッチに立てる外国籍枠が5人で
ベンチには7人入れればいいのにね
1030713☆ああ 2025/08/02 21:06 (Android)
>>1030711
正直おおしがピンで名将になるかと言われれば全然そんな気はしないんだけど、優秀なコーチ揃えて選手たちを気持ちよく試合させて結果出し続けられるなら、それはそれでたいした名将だとも思う。まあ何年どころかまだ一年目残留すら確定してない段階で名将どうこうはさすがに気が早いとは思うけど
1030712☆ああ 2025/08/02 21:01 (iOS18.6.0)
>>1030710
いや、ユーリだってファンダイク相手にトライしてるでしょ
自分を知っての判断ってことだよ
1シーンの切り抜きだけのこと
10回同じ場面があったとして全て同じプレーはしないだろうし
勇気と無謀は違う
1030711☆ああ 2025/08/02 20:53 (iOS18.6.0)
>>1030536
名将にはならんやろ
あくまでもコーチ延長上の選手たちの兄貴的なまとめ役くらい違ゃう?!
1030710☆ああ 2025/08/02 20:51 (Android)
「ファンダイク相手だから仕方ないどうしようもない」風潮に合わせ言うてるだけの皆さんも大概だと思うなあ
下がりながらの守備はどんな名手でも難しい不利な後手の対応になる「仕方ないあれ以上は何もできない」そう言ったらお終いですよ
1030709☆ああ 2025/08/02 20:48 (iOS18.5)
>>1030693
サッカーやってなくてもチャントサッカー見てたらわかるよ
1030708☆ああ 2025/08/02 20:42 (iOS18.5)
>>1030693
あなたは、どのレベルまで「サッカーやったことがある」の?
1030707☆ああ 2025/08/02 20:40 (iOS18.6.0)
>>1030616
山根はインテリで人気者だから卒のないプレーが優先で汚れ役はやらないんだよ
クラブもそれを認めてる
だから中盤守備が弱くてもボランチでスタメン
もっと泥臭く躍動感を以って相手に嫌がられる気持ちの強さを見せつけられたら海外からオファーあるかもしれないのに…、応援してるからこそ勿体ないと思う
1030706☆ああ 2025/08/02 20:27 (iOS18.6.0)
>>1030622
アサニの件じゃないけど
代理人がゴネてるんかな?
1030705☆ああ 2025/08/02 20:21 (iOS18.6.0)
>>1030629
何でもそう
ダメなら斬り捨てればいいというものではない
志しが無いなら別
良い方向に向けようとしても失敗することはある
1030704☆ああ 2025/08/02 20:20 (Android)
>>1030661
Xで話題になってたやつやね
1030703☆ああ 2025/08/02 20:12 (iOS18.6.0)
>>1030638
でもさ、好き嫌いではなく、J1の選手として、マリノスの選手として、これまでの成長加減や献身的なプレーのコンスタントさとか、井上の良いところを探そう、期待してあげようと思っても限度があるんだよッ!
1030702☆ああ 2025/08/02 20:09 (iOS18.5)
外国人枠が無かったら補強はいらないと思うけど、同時にメンバー入り出来るのは7人中5人だからな
日本人選手の補強はマスト
↩TOPに戻る