過去ログ倉庫
1034462☆ああ 2025/08/10 01:09 (iOS18.6)
今日は普通にヴェルディが強かった。
1034461☆ああ■ 2025/08/10 01:08 (iOS18.6)
>>1034457 じゃあなんで谷村獲った?
1034460☆ああ 2025/08/10 01:08 (iOS18.6)
大島は自分の能力にまだ自信がないからピッチ上のリーダーである喜田に頼らざるを得ないんだろう。今日の試合で喜田と心中するつもりなのは確信したけど、正直言ってやめておいた方がいいぞ。
1034459☆ああ 2025/08/10 01:05 (Android)
>>1034448
今日の戦術負けとか全てを喜田の責任するの理解が出来ない。
明らかに監督とコーチの戦術眼、修正力、準備不足の問題だろ。
喜田1人でどうにかなるレベルの試合じゃなかったろ。
1034458☆ああ■ ■ 2025/08/10 01:04 (Android)
天野は自己中プレーが多い。球離れ悪い。世代交代が必要。
1034457☆ああ 2025/08/10 01:03 (Chrome)
>>1034358
こういう意見が出てくるとは思っていた。そりゃ当然でしょ。マリノスの場合、ボールを前に運べないのが致命的な
欠点なんだから、ワンタッチゴールが得意な谷村が持ち味を発揮できないのが当たり前。逆に谷村にポストを要求
するのがおかしい。同じようなことがロペスにも言えた。前に水沼さんが解説で言っていたけど、ロペス一人に
ポストを任せて、それができないとロペスじゃボールが収まらないとか的外れな批判が出ていたのがおかしい、
ゴール前の決定力が持ち味だったロペスをその得意分野外で批判していたんだから。結局、ウチが弱いという
根本的な原因に目を背けて、叩きやすい選手を叩いていたにすぎない。そのうち谷村も犠牲になるかもしれん。
そうなったら、いわきに申し訳ない。
1034456☆おお 2025/08/10 01:01 (iOS18.4.1)
>>1034443
本当そうだね。
しかも今年、何回もこんな試合あったし
なんかまとまって無い感じはあるな
1034455☆ああ 2025/08/10 01:01 (Android)
>>1034417
トップ下は天野ではなく球離れ良いい井上だな
1034454☆ああ 2025/08/10 01:01 (Android)
>>1034417
トップ下は天野ではなく球離れ良いい井上だな
1034453☆ああ 2025/08/10 01:00 (Android)
>>1034387
マリノスだから落ちないってまだ言っている奴いるのかね、険しくなってきた
1034452☆ああ 2025/08/10 00:59 (Chrome)
2019から6年
当時マリノスを引っ張ていたメンバー
喜田、あまじゅん(途中海外移籍したけど)、松原達と
同じ年齢になった選手たちが今度はマリノスを強引にでも引っ張っていく存在にならないと
未だに当時と同じ選手達に頼るのはクラブが成長していない証
1034451☆シロ■ ■ 2025/08/10 00:59 (Android)
角田
移籍金使わせて申し訳ないとか言ってるけど
降格したら喜田引退だろうし、何人かは抜けるだろうから次期キャプテンは角田一択
J2キャプテンのレッテル代を考えたら、移籍金は安いね
1034450☆ああ 2025/08/10 00:58 (iOS18.6)
後半はイノケン頑張ってた。
朝日が消えてた。
1034449☆ああ 2025/08/10 00:57 (iOS18.5)
>>1034396
そだね
てゆうかもう既に取り返しのつかないことになってる
1034448☆シロ■ ■ 2025/08/10 00:56 (Android)
>>1034444
大迫はイニエスタに拘ってる勝てないよりも残留が大事だから直談判して勝ちに拘るチームに纏めた
喜田は自分がかっこよく見える事が優先で、勝てないけど自分達のだけが楽しい戦術しかやらないチームに甘やかした
連勝していい感じになったら負けるのは喜田にキャプテンシーが無いからでしょ
実力が無くてトークとHGでキャプテンシだから舐められてるんだよ
↩TOPに戻る