過去ログ倉庫
1037102☆ああ 2025/08/13 22:58 (Android)
>>1037099
ティーラトンの年俸が高すぎて無理だと思う。
現在はボランチやってる。
返信超いいね順📈超勢い

1037101☆ああ 2025/08/13 22:57 (Android)
現地報道だと正式発表前だから慎重な報道もある。
ブリーラムは右サイドバッグ、センターバック、ボランチの主力として考えてるとの報道も。
インドネシア人は移籍をかなり歓迎してるな。
返信超いいね順📈超勢い

1037100☆ああ 2025/08/13 22:56 (iOS18.5)
>>1037098
外国籍枠じゃないけどな
返信超いいね順📈超勢い

1037099☆ああ 2025/08/13 22:53 (iOS18.6.0)
じゃあティーラトンとトレードで。
返信超いいね順📈超勢い

1037098☆ああ 2025/08/13 22:53 (iOS18.5)
>>1037078
チームによって合う合わないはあると思う。
ただ今のマリノスが求めてるDFではないから、
それに外国籍枠は戦力になる選手じゃないと勿体無い
返信超いいね順📈超勢い

1037097☆ああ 2025/08/13 22:34 (Android)
世界最多のイスラム教徒がいるインドネシア代表選手という事情もあるかも。
ヨーロッパで生まれ育ったウォルシュだけど、代表はインドネシアを選択したから、インドネシア代表のために移籍かも。
本人と当事者しか分からないことたけど。
返信超いいね順📈超勢い

1037096☆ああ 2025/08/13 22:31 (Android)
>>1037090
まあ元々CBの選手じゃないし、4バックで本職が優先されるのは当然だけど、3バック要員で右CBや右WBとして呼ばれたのに4に変更されてはまる場所がなくなったという点では冬一と並んでフォメ変更の犠牲者ではある。サポからしたら泰基のアクシデントからいきなりCBにぶちこまれて2試合で勝ち点4もぎとってくれただけでなく、フリーで来て移籍金おいていってくれるんだからまじ孝行息子
返信超いいね順📈超勢い

1037095☆ああ 2025/08/13 22:28 (Android)
ブリーラムはACLE出るからウォルシュ以外にもヨーロッパの代表選手を多数獲得してる、さすがタイの金満クラブだけある。
マリノスはよく5-0で勝てた。
返信超いいね順📈超勢い

1037094☆ああ 2025/08/13 22:25 (iOS18.5.0)
監督騒動に振り回されての移籍って本当切ない
返信超いいね順📈超勢い

1037093☆ああ 2025/08/13 22:23 (iOS18.6)
>>1037086
じゃあ1年ある感じ?
返信超いいね順📈超勢い

1037092☆ああ 2025/08/13 22:23 (iOS18.6)
>>1037091
うん
返信超いいね順📈超勢い

1037091☆地方のマリサポ 2025/08/13 22:19 (iOS18.6)
男性
ウォルシュの移籍は確定?
返信超いいね順📈超勢い

1037090☆ああ 2025/08/13 22:12 (Android)
ウォルシュは運も無かったな。
悪くなかったのにホーランドが急に使わなくなり、キスノーボも使わなかった。
デンと諏訪間が優先されてしまった。
代表選手だから出場機会あるチームに移籍は仕方ない、ブリーラムの方がインドネシア代表にはアピールになるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1037089☆ああ 2025/08/13 22:09 (iOS17.6.1)
>>1037078
マリノスサポーターはJ屈指の誹謗中傷率の高さだからしょうがないよ。バナナ事件も酷かったな
返信超いいね順📈超勢い

1037088☆ああ 2025/08/13 22:08 (iOS18.5.0)
提携国枠ってなかなか活躍難しいよな
そう考えるとブンちゃんは凄かったんだなあ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る