過去ログ倉庫
1046174☆ああ 2025/08/24 11:42 (Android)
>>1046164
何でバックラインがボール保持してる時にプレッシャーかける事に意味が無いの?
ロングボール蹴られるにしてもどこから誰に蹴らすかは重要な事柄だと思うけど
無意味って意味を説明してくれる?
1046173☆ああ■ 2025/08/24 11:42 (Android)
>>1046168
読む気にならないを他人のせいにして議論にならない
意味不明過ぎるよ
1046172☆ああああ 2025/08/24 11:41 (Android)
>>1046165
喜田では技術実力ともに足りないは同感です
1046171☆ああ 2025/08/24 11:39 (Android)
>>1046165
ボランチ補強は絶対必須。サッカーの心臓!攻守に躍動出来る選手を‼️
1046170☆ああ 2025/08/24 11:38 (Android)
キニョ&デンだとラインコントロールが上手く出来ないから、必然的にラインが下がる。
相手はCFに放り込んでこぼれをシャドーの2人にスプリントと運動量で拾わせるやり方だから、
前から行きたいけど間延びして、そのケアに喜田とナベコは下がらざるを得なかった。
決して喜田の責任ではない。
まあ超絶運動量とスピードがあって、前線で追えて、バイタルもケア出来るボランチがいるなら欲しい笑
1046169☆ああ 2025/08/24 11:38 (iOS18.6)
>>1046160
飲水タイムやハーフタイムもあった中でやり方を変えなかった監督が悪いですね。以上。
1046167☆ああ 2025/08/24 11:31 (Android)
昨日は相馬と西村にバイタル使わせないって戦術だったんじゃないかな。
結局仕事させなかったし。
まあDFラインも低かったから、
角田ご入れば解決するかと。
1046166☆ああ 2025/08/24 11:30 (iOS18.6)
>>1046164
あんたが荒らしてんだよ
1046165☆ああ 2025/08/24 11:30 (Android)
男性
あ
来年以降、
あるべき場所に戻るなら
ボランチの補強は必要
例えば知念とかマテウスブエノとかね
喜田じゃ足りない
でも今は残留のために戦ってる
必要なのは
プロフェッショナルではなくて
マリノスの魂を持った人間
喜田には残留のために
最後まで戦ってもらいたい
少しづつだけど
戦えるいいチームになってきたじゃないか!
1046164☆あーん■ 2025/08/24 11:29 (iOS18.5)
一旦荒れそうなので、ここまでにします。
でも喜田さんのファン?は論理的に言えば、
感情論でしか返答ができないのは残念。
普通に議論が出来る方がいれば是非お願いします。
1046163☆あーん■ 2025/08/24 11:28 (iOS18.5)
>>1046162
口悪 笑笑
掲示板でだまれは意味不明ですね。
自由表現できる場で他者をコントロールしようとしない方がいいですよ。
1046162☆ああ 2025/08/24 11:27 (iOS18.6.1)
>>1046157
だまれ
1046161☆ああ 2025/08/24 11:25 (iOS18.5.0)
>>1046157
トランス監督さんもうええてw
1046160☆あーん■ 2025/08/24 11:25 (iOS18.5)
>>1046153
当たり前じゃないですか。
ビックリします。
比重が後ろ目だから、ずっと後ろにいるんですか?
Fwの前からのプレスを無駄にするんですか?
何事も時と場合なんですよ。
ファーストディフェンダーはFwでそれに連動する守備が出来るのが強いチームです。
それと監督が言ってた〜じゃなくて、
試合を見た時にあなたがどう感じたかを大切にしてください。
1046159☆ああ 2025/08/24 11:22 (iOS18.6.1)
角田は神戸戦出れるかな?
↩TOPに戻る