過去ログ倉庫
1060002☆ああ 2025/09/17 07:19 (iOS18.5)
welcome toj2
1060001☆ああ 2025/09/17 07:16 (iOS18.6.2)
>>1059983
選手たちが諦めてなければいいけど…
ヤルこと成すこと空回り
1060000☆ああ 2025/09/17 07:10 (iOS18.6.2)
>>1059986
やり返し方が問題
1059999☆ああ 2025/09/17 07:08 (iOS18.6.2)
>>1059993
若くないからな
1059998☆ああ 2025/09/17 07:07 (iOS18.6.2)
>>1059996
古い記憶を掘り起こしたから許してん…
1059997☆ああ 2025/09/17 07:01 (Android)
>>1059989選手達は俺達は横須賀だしと思ってたかもよ。
1059996☆ああ 2025/09/17 07:00 (iOS18.6)
>>1059995
本筋ではないのですが、乾がスペインに行った頃にはティキタカは衰退してましたよ。
1059995☆ああ 2025/09/17 06:55 (iOS18.6.2)
まだティキ・タカが全盛期だったころのバルセロナ、華麗なパスサッカーで上手さが際立って魅了してたが、乾がエイバル(だっけ?)にいて対戦した時に「ヤツらボール奪われたらエゲツないの強度で奪い返しにくる」って気迫を言ってた
マリノスにその気概は無いのか?
1059994☆ああ 2025/09/17 06:50 (iOS18.6.2)
守備の開始点、ここからは絶対に侵入させないぞっていう守備強度をグッと上げるポイントとかラインてマリノスはちゃんと設定してるのかな?
1059993☆あぁ 2025/09/17 06:49 (Android)
こないだの喜田が取られた場面全力で戻ってるのが2人なのをOBが批判してた。チームとして崩壊してるわ。
1059992☆ああ 2025/09/17 06:46 (iOS18.6.2)
1シーンの切り抜きが90分続くんたけど、
奪う・繋ぐにしてもそのシーン毎にどのトライアングルが関わらなきゃいけないのかバラバラ
1人の選手に任せて他皆んな傍観者だもんな
それじゃサッカー成り立たない
1059991☆ああ 2025/09/17 06:45 (iOS18.5)
直近数試合の戦い方を見て残留の可能性が高いのは横浜FCだと思う
アダイウトンの加入がデカいし直接対決も残ってる
残留のために腹括って割り切ったサッカーをしてる
1059990☆ああ 2025/09/17 06:41 (iOS18.6.2)
ボールを絶対に奪われてはいけない前提の中
繋ぐも 奪われたら奪い返す も 1人ひとりの
責任感が無さ過ぎる
1059989☆ああ 2025/09/17 06:12 (Android)
>>1059981
横浜一丸!といって挑んだ川崎戦があの惨敗だからなぁ。
失点の原因が角田と喜田で、最悪の負け方。
さぁこれから巻き返そう!という全体の空気が、これはヤバイぞ、今後、勝てる試合はあるのか?の空気になってしまったと思う。
でも、可能性としては残留もありうるので、応援には行きます。
1059988☆ああ 2025/09/17 05:34 (Android)
戦い方を整理する意味で、チーム練習無い今日もミーティングなどやれることはやるべき。
チーム力を上げるにはピッチ外でもやれることはあるはず。
やり残したことが無いようにしてもらいたい。
↩TOPに戻る