過去ログ倉庫
1062468☆ああ 2025/09/21 10:36 (iOS18.6.2)
とりあえずジャン使ってれば神戸戦町田戦は勝ってたやろ
1062467☆ああ 2025/09/21 10:35 (Android)
>>1062454
まぁジェイソンや角田、あとジャンクルードもほぼいなかったキスノーボの成績にはある程度同情するわ。
1062466☆ああ 2025/09/21 10:33 (Android)
>>1062457
何回その話しても結果は変わらんし、城福監督がエウベルとヤンマテの守備サボるとこを狙ってハメて来たんで、どうやっても勝てなかったと思う。
勝ち点3逃して悲しかったのは清水戦と町田戦かな。
1062465☆ああ 2025/09/21 10:31 (Android)
ディーンの交代が早かったのは中2日の次節のためかな。
1062464☆ああ 2025/09/21 10:30 (Android)
>>1062459
昨日の喜田見てその感想なら、あなたが見てるポイントがズレてると思う。プロに厳しいこと言おうとするなら、自分にも厳しく疑ってからにしなよ。
あなたが厳しく見ようとしてる相手はプロサッカー選手でJ1で10年以上やってきてる人だよ。
1062463☆ああ 2025/09/21 10:25 (Android)
>>1062460
なつかしい笑
1062462☆ああ 2025/09/21 10:21 (iOS18.6.2)
見てるこちらは心臓悪いが、ボランチ不手際でCB釣り出されたりするのはチーム内で暗黙の了解なんじゃないか?カバーするしかないっていう。
カバーする方も体力もたないから、そこは選手交代でやりくりしてもらうしかないよね。
1062461☆ああ 2025/09/21 10:21 (iOS18.6)
>>1062459
昨日の喜田さんは紺野を自由にやらせないことがメインタスクだったと思いますが……
1062460☆ああ 2025/09/21 10:17 (iOS18.6.2)
ディーンってブリット感ある。
1062459☆あいうえお■ 2025/09/21 10:13 (Android)
>>1062368
マリノスが大好きだから敢えて厳しい事は言いたい。先週の川崎戦忘れた?中盤に高い技術ある脇坂山本相手にボコボコヤられてパスの供給源に対して喜田では厳しかった。昨夜はジャンクルードと角田、キニョネスが相手を封殺。ガンバ東京柏は今は格上で調子が良い。攻撃の再現性が無い状態では厳しい。現地組で観戦しましたが喜田のポジショニングが低すぎが相変わらず散見。ボランチとしてプレスに行かないで周りがフォローしてる。昨夜も試合内容で圧倒した訳ではなくアウェー3連戦が心配。絶対に残留したいので死ぬ気で走って闘ってもらいたい
1062458☆ああ 2025/09/21 10:09 (iOS18.6)
関富本当にイケメンだよな
残留すればクラブの救世主としてめっちゃ人気出るだろうな
1062457☆ああ 2025/09/21 10:08 (Android)
勝って本当に嬉しいけど、だからこそ下位直接対決だったヴェルディに勝ってれば下位4チームで頭一つ抜けてたしヴェルディも残留争いに巻き込めてたのに…
1062456☆ああ 2025/09/21 10:03 (iOS18.6.1)
>>1062451
後ろからついていったら降格やんw
1062455☆KKK 2025/09/21 10:02 (iOS18.6.2)
これだけロングボール戦術で勝てると黒田監督になったらハマって優勝しそう🏆
微妙だけど…
1062454☆YFM Data Club 2025/09/21 10:01 (Android)
監督別成績
ホーランド
11試合 1勝5分5敗 勝ち点8
10ゴール 14失点
キスノーボ
8試合 2勝0分6敗 勝ち点6
8ゴール 13失点
大島秀夫
11試合 4勝2分5敗 勝ち点14
10ゴール 11失点
↩TOPに戻る