過去ログ倉庫
1062697☆ああ 2025/09/21 20:41 (iOS18.6)
イエローAndroid、ずっと喜田の文句言ってるじゃん。飽きないの?
返信超いいね順📈超勢い

1062696☆ああ 2025/09/21 20:40 (Android)
>>1062694
セカンドを意識しないロングボール戦術を語ってる人いないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1062695☆ああ 2025/09/21 20:38 (Android)
>>1062690
鹿島と町田は?
返信超いいね順📈超勢い

1062694☆ああ 2025/09/21 20:38 (Android)
>>1062688
本当にロングボール戦術だから勝てるなんて単純じゃないよね。セカンドボールを回収するためのデザインが出来ていないと通用しないし、そのためには中盤の運動量やデュエルの力も必要になる。残り試合、そこを突き詰めていくしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1062693☆ああ 2025/09/21 20:37 (iOS18.6.2)
>>1062687
昨日はジャンが入った分守備位置が少し前になったから良く見えただけで
守備は全く改善されてないよ
ディーン、植中は相手ボランチのパスコースは切れてないまま
喜田はジャンとコンビでもおかしいけども
返信超いいね順📈超勢い

1062692☆ああ 2025/09/21 20:36 (Android)
ディーンは確かにハイボールに競るタイプではなかったけど、昨日はそのタスクに挑み、しっかりと得点に繋げてる。
谷村ももちろん良いのだけど、ディーンも評価したい。
返信超いいね順📈超勢い

1062691☆ああ 2025/09/21 20:35 (iOS18.6)
まぁチャカチャカするよりはマシ
返信超いいね順📈超勢い

1062690☆ああ 2025/09/21 20:33 (Android)
名古屋や清水はオープンにしてくれて繋ぎやすく、
アビスパは紺野が起点となるしかないのを潰して上島不在でロングボールが効いた。

一方で川崎はマリノスにボール持たせてきたし、柏や神戸は普通に上回ってきた。

ロングボールにしたから勝てたとかそんな単純な話でなく、相手が強いところはロングボール跳ね返されてるし、蹴らせてもらえない展開作られてるよ
返信超いいね順📈超勢い

1062689☆ああ 2025/09/21 20:29 (iOS18.7)
大島監督は、選手がどう思うかなんて考えなくてよくて、いかに勝つかに非情になってくれ。選手起用や戦術面で。
返信超いいね順📈超勢い

1062688☆ああ 2025/09/21 20:24 (Chrome)
ロングボール戦術に関して肯定的な意見が多いけど、その戦術で23節の対えふしー戦の前半なんかでは全然通用しなかった
のはちょっと不安な点だけどな。あの試合では後半になって今までの保持サッカーに切り替えて、ロペスのウチでの最後の
得点でどうにか勝ったけど。まあ、あの試合に出ていたブラジルトリオ3人がもういない状況だから、今はもう非保持の
ロングボール戦術を使うしかないかもしれないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1062687☆あい  2025/09/21 20:21 (Android)
>>1062652
喜田はビルドの出口で受けないし受けようとしてないよ。ナベコは平然とこなしてるよ。昨夜の福岡戦もキニョーネスとほぼ変わらない位置まで落ちてきてボールホルダーに寄せれないからCBがプレスに行って釣り出されたシーンは毎度の事。喜田がCBのカバーリングに入っても失点リスクが高まるだけですよね。相手FWにフィジカル、空中戦、スピード勝負されたら終わります。失礼しました。残留に向けてガンバ戦からジャンクルードの相方は誰ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

1062686☆ああ 2025/09/21 20:21 (iOS18.6.1)
谷村と関富スタメンで
返信超いいね順📈超勢い

1062685☆ああ 2025/09/21 20:12 (iOS18.6)
次節は谷村スタメンかな
返信超いいね順📈超勢い

1062684☆ああ 2025/09/21 20:11 (iOS18.6.2)
ロングボール狙うなら谷村の方がいいと思うのだが
返信超いいね順📈超勢い

1062682☆ああ 2025/09/21 20:10 (Android)
>>1062680
いや、明らかにやり方違ってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る