過去ログ倉庫
1066718☆ああ 2025/09/24 22:54 (iOS18.6.2)
>>1066712
よりレッドブルグループらしいサッカーに舵を切りたくて、タイミングを見計らってたんじゃないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1066717☆ああ 2025/09/24 22:53 (iOS18.6)
次のFCと湘南はどういう結果が一番いいんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

1066716☆ああ 2025/09/24 22:49 (iOS18.6)
提携解消で何も変わらないってのは興味深い。
解消したって事自体が変わってる訳だし、逆に何も変わらないなら、何も関係なかったのに等しいと思うのは気のせいか?
返信超いいね順📈超勢い

1066715☆ああ 2025/09/24 22:44 (iOS18.7)
>>1066713 ガンバサポって割とそういう感じやから気にする必要ないのでは?(もちろん一部の方ですけど)
返信超いいね順📈超勢い

1066714☆ああ 2025/09/24 22:41 (iOS18.6)
ジョージはかなり良くて効いてたと思うけどなんで仙台ではベンチだったの?
返信超いいね順📈超勢い

1066713☆ああ   2025/09/24 22:38 (iOS18.6)
>>1066709
普通に不愉快だけど、それ以上でもそれ以下でもないかな
Fの由来とか正直どうでも良いし、残留争いしてるチームが茶化されるのは当然で、他の茶化しと同じ不愉快さしかない
返信超いいね順📈超勢い

1066712☆あああ 2025/09/24 22:27 (iOS18.6.2)
大宮の長澤監督解任
返信超いいね順📈超勢い

1066711☆ああ 2025/09/24 22:25 (iOS18.6)
がむしゃらに走り続けろ
守ってボールをどんどん前に出してけ
力んだり焦ったりするなチンタラボール回しもするな
返信超いいね順📈超勢い

1066710☆ああ  2025/09/24 22:21 (iOS18.6)
>>1066709
非常に強いマリノスはもうすでになくなってるからある意味正しい
返信超いいね順📈超勢い

1066709☆ああ 2025/09/24 22:17 (iOS18.6)
>私達は忘れないでしょう。
横浜F・マリノスという、非常に強いチームがあったことを。

Xでガンバサポのこんなツイート流れてきた
普通に降格大丈夫?wとか馬鹿にされるならまだしもフリューゲルスのあの文言絡めて茶化されると流石に不愉快だ
絶対に残留してやりたい気持ちが強くなった
やっぱりFの字も背負ってるし落ちちゃダメだよマリノスは
返信超いいね順📈超勢い

1066708☆ああ 2025/09/24 21:57 (iOS18.6.2)
ガンバの選手にバックパスすると思っていたと言われてるからそこじゃないか、やっぱり。
返信超いいね順📈超勢い

1066707☆ああ 2025/09/24 21:51 (iOS18.6.2)
昨日はありがとうございました!
オナイウ選手いい選手ですね。
半田が苦戦してるところ久々に見ました。
来年はJ1で優勝争いしよな!
返信超いいね順📈超勢い

1066706☆えがちゃん◆ywlgTbwlag 2025/09/24 21:49 (iOS18.6.2)
男性 53歳
ボール奪取から10秒で攻め切る練習しましょ。
返信超いいね順📈超勢い

1066705☆ああ 2025/09/24 21:48 (Android)
>>1066701
岡田さんは口癖で言ってた
腹をくくって戦え、手遅れで後悔する前にやれることをやれ、運は微笑むものでなく掴むもの
今のマリノスに当てはまることばかり
大島秀夫監督も岡田監督とは1年半だったけど、監督として参考にしている部分はあるはず
返信超いいね順📈超勢い

1066704☆ああ 2025/09/24 21:38 (iOS18.6.2)
>>1066691
大宮はJ3に落ちた事で、チームとしての価格が大幅に下落したタイミングも良かったからね
RBも首都圏のチームが希望だったから、双方にとってウインウインだった
おそらく、RBが買わなければ今頃J3の中堅クラブに成り下がってたね
鹿島はあれだけの実績があるものの所詮茨城、お買い得だったね
マリノスはチームとしてのブランド力や横浜と言う国際都市が魅力であると同時にそこが値段が釣り上がる要因である事もネックになるのかな
仮に日産が手放しても、高過ぎて購入しにくい
町田のサイバーエージェントみたいなミラクルスポンサーが付けは話は別だが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る