過去ログ倉庫
1067119☆ああ■ 2025/09/27 13:28 (iOS18.6)
>>1067118
浦和は元から勝てるからどうでもいい
1067118☆ああ■ 2025/09/27 13:20 (Android)
私たち浦和はACL圏内も消え出れなかったサブ組を積極的に出す方針に切り替わりました。マリノスにとってはチャンスかも知れません。
1067117☆ああ 2025/09/27 13:18 (Android)
大島秀夫を最後まで信じる
まだ勝ち続ければ自力で残留できる
1067116☆ああ■ 2025/09/27 13:11 (Android)
遂に7試合で終わる。降格したくない。守備では角田、キニョーネス。中盤にジャンクルード、なべこ、山根。前線にクルークス、ユーリ、ディーン、谷村に期待してる‼️
1067115☆ああ■ 2025/09/27 13:01 (Android)
>>1067105
有言実行でプレーをしている角田がマリノスを攻守で引っ張っていける唯一の存在。
1067114☆☆☆☆ 2025/09/27 12:38 (Android)
男性
>>1067075横浜FC戦に勝てば湘南が残留に一番有利と思う!マリノスもFCも残す相手大して変わらない難敵ばかり!湘南はまだ緩い相手残すから
1067113☆ああ 2025/09/27 12:30 (iOS18.6.2)
>>1067103
それはまた来年 再起しよう
今はとにかく残留に集中
1067112☆ああ 2025/09/27 12:27 (Android)
監督選びを3連続で失敗、主力の怪我の続出、良いジンクスが悉く破られる、親会社の経営危機…って降格する定めにあるようなシーズンだな。これで残留できたら本当に奇跡。
1067111☆ああ 2025/09/27 12:25 (Chrome)
>>1067099
うまく説明できるか分からないけど
まずは運動量負けてるのはなんとかしてほしいかな
プレスどんどんかけてプレッシャーかけたり
無駄走りになるかもしれないけど何度も裏抜け
狙ったりしてほしい
とにかく走りが足りてない
あとは得点取られた後にあきらかに元気が無くなるのは
ホントやめて欲しい!取り返してやろうとかの
気持ちが全く見えない
あとは守備面だよね
相手にスペース与えすぎ取れなくてもいいから
とにかくプレッシャーかかる守備をしてほしい
戦術と言う前にまず当たり前のことしてほしい
サポが沢山来てるのに気が抜けたプレーばっか
見せられるのは勘弁してほしい
長くなってすいません
1067110☆ああ 2025/09/27 12:25 (Chrome)
今調子あげてきてる瓦斯に勝てば、そのまま勢いに乗って残留できそうな気がする
1067109☆ドルチェ&デッパーナ 2025/09/27 12:22 (iOS16.7.12)
今のクソフロントは降格したら齋◯学とか呼び戻しそう
1067108☆ああ 2025/09/27 12:22 (iOS18.6.2)
>>1067082
夏休みの宿題の追い込み みたいだ
1067107☆ああ 2025/09/27 12:22 (iOS18.6.2)
>>1067102
瓦斯はホームじゃないですよ
浦和・広島・セレッソがホーム戦
1067106☆ああ 2025/09/27 12:20 (iOS18.6.2)
>>1067086
やっぱりホーム広島戦は… 難しいかな
1067105☆ああ 2025/09/27 12:18 (Android)
>>1067097
同感です。
最後はマインド(強いメンタル)だと思います。
出場する全選手に求められる一番大切なスキルです。
そしてチームとしての戦い方(リードしている時、負けている時、先日のガンバ戦のように逆転された時)が意思統一されているか?だと思います。
大島監督にそこまでのマネジメント力があるのか?と問われれば、私は申し訳ないけど「無い」と思います。
なので、毎試合不安です。
でも応援します。スタジアムにも行きます。
降格は覚悟しています。
西野SDには本当に迷惑しています。
イダレ、横浜。
↩TOPに戻る