過去ログ倉庫
1074782☆ああ 2025/10/02 20:45 (iOS18.6.2)
>>1074764
なんでフィロソフィーまで変えると思うの?
ブランドを捨てる意味が買い手サイドにないでしょ。
1074781☆ああ 2025/10/02 20:44 (iOS18.6.2)
男性
>>1074774
友達も親戚も日産で働いてて日産好きだけど、自宅の駐車場の面積と乗る人数的にフリードorシエンタが良くて日産の選択肢がありませんでした。
1074780☆ああ 2025/10/02 20:43 (iOS18.6.2)
>>1074775
暇人だよね
1074779☆ああ 2025/10/02 20:41 (Chrome)
柏戦は
ポジショナルにはマンツーハイプレスという模範解答があるがそれでいくのか
が、見どころだよね
1074778☆かしわ 2025/10/02 20:38 (iOS18.6.2)
>>1074771
こんばんは
昔10年ほどセフィーロ乗ってました
1074777☆ああ 2025/10/02 20:37 (Chrome)
>>1074769
マリサポの購買力過大評価しすぎw
1074776☆ああ 2025/10/02 20:35 (Chrome)
J2は顔なじみのクラブが少ない=新規で訪れるアウェイ客が増える=広告効果増
という理屈も成り立つんじゃないですかね。
まあ、すべては買い手側の判断だけど。
1074775☆いい 2025/10/02 20:34 (iOS18.6.2)
横浜ノジマリノステラ神奈川相模原
1074774☆ああ 2025/10/02 20:33 (Chrome)
>>1074770
ここだってニッサン県だろー
横浜の軒並み大手企業の役員車両もレクサス
銀行の黒塗りもトヨタ
タクシーもトヨタだらけ
みなとみらいは外国車だらけ
今日の帰りも信号待ちの前の車はずっと日産以外。
日産未練たらたらなやつは、
マリノスだけでなく日産を応援しなかった事を悔やむべき
そんな俺の愛車は8年落ちのエルグランド
日産に乗ってノジスタに行く!
1074773☆ああ 2025/10/02 20:33 (iOS18.6.2)
男性
企業側からしても横浜F・マリノスというチーム名を変えるメリットって全く無い。
企業名を入れられるならまだしも。
大宮がやったけどあそこは外資。
国内企業がやったらサポーターからは当然反発は来るし、それ以外にも色々な悪影響が出る可能性もある。
横浜F・マリノスというチーム名は変わらない。
他サポ、アンチ、ただの野次馬はお呼びじゃ無いよ
1074772☆ああ 2025/10/02 20:31 (iOS18.6.2)
>>1074763
ターゲットが誰かじゃなくて、降格した場合の広告効果への影響について話してるんだけど。
1074771☆ああ 2025/10/02 20:25 (Android)
絶対に勝つ、柏に勝つ、日立台で勝つ
1074770☆ああ 2025/10/02 20:25 (iOS18.6)
>>1074769
だってあそこはトヨタ県じゃん……
1074769☆ああ 2025/10/02 20:24 (Chrome)
>>1074767
そこイコールじゃないのはよくわかる
マリサポで日産乗りまくってたら、日産も撤退にはなってない。
しかし豊田アウェイ行った時、駐車場トヨタばっかりだったけどな
やっぱそこの違いじゃね?
1074768☆ああ 2025/10/02 20:21 (iOS18.6)
>>1074767
乗ること
↩TOPに戻る