過去ログ倉庫
1074737☆ああ 2025/10/02 18:48 (Firefox)
>>1074716
相模原市はホームタウンチーム認定制度で条件を公開してるから、それを満たせば認定してもらえるし逆に卒業したケースもある
まぁ相模原をチーム名に入れるとかあるんで現実的にはほぼムリなんだが、むかしノジマステラは神奈川から神奈川相模原にして認定してもらってるね
1074736☆ああ 2025/10/02 18:46 (Android)
>>1074732
スタジアムの名前なんて至極どうでもいいと言うか、
ネーミングライツを値切ってるみっともなさで続けるより、スパッと新しくちゃんとした企業の名付けにしてもらいたい。
これまでの貢献や歴史には感謝すると同時に、
こうなってしまった今はクラブの存続に関わる自体なので、
無事に次の引き継ぎ先に綺麗に収まるよう交渉して欲しい。
1074735☆ああ 2025/10/02 18:44 (Chrome)
>>1074727
2019年から東南アジア進出してるからドカンと出してくれるかも
1074734☆ああ 2025/10/02 18:42 (Chrome)
>>1074726
日産だって下請けいじめてたよね…
1074733☆ああ 2025/10/02 18:40 (Android)
>>1074730
親会社変わって出資せず、成績やブランドイメージ、クラブとしての価値を落とすなんてのは買収する側が一番避けたいしたいだと思うけどな
1074732☆ああ 2025/10/02 18:40 (Android)
皆さんの話しを聞いていると、スタジアムは「日産スタジアム」から「ノジマスタジアム」に代わってしまうのか?
ノエスタならぬ「ノジスタ」になってしまうのかな?
1074731☆Eきゅー■ 2025/10/02 18:31 (iOS18.5)
柏レイソル戦まで
あと2日!
来年以降の話もいいが
明後日の勝利が未来つながることをお忘れなく!
必勝の信念をポケットに
アウェイへGO!
イダレ!横浜!
∩(´∀`*)
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>共に戦え愛するマリノスのために<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
1074730☆ああ 2025/10/02 18:27 (Android)
ネーミングライツ取得が本命と関係者が言ってるから親会社からの広告費として毎年10億円近く入れる気があるかは怪しいところではあるな
1074729☆ああ■ 2025/10/02 18:26 (iOS18.4.1)
他サポだけど、マリノスはもはや県や市の名前を強調しなくても『マリノス』のブランド、影響力がすげーあるから多少細かい変更が内部であっても、普通に今と同じイメージのまま。自分はね。
1074728☆ああ 2025/10/02 18:25 (iOS18.6.2)
鹿島メルカリーズになったか?
mixi東京になったか?
町田サイバーゼルビアになったか?
チーム名変わるわけないだろ、大喜利してるやつ面白くないぞ
1074727☆ああ 2025/10/02 18:24 (iOS18.6.2)
野島社長…!!
またaclに挑戦したいです……
1074726☆ああ 2025/10/02 18:22 (Android)
>>1074684
パワハラ系企業っぽいところかデメリット大きい
1074725☆ああ 2025/10/02 18:22 (Android)
ノジマさんで、J1の主力級が普通に補強出来るぐらいのサポートがあると良いんだけどな
1074724☆ああ 2025/10/02 18:16 (iOS18.6.2)
ノジマリってヤジマリーみたいで嫌だな
1074723☆ああ 2025/10/02 18:16 (Android)
日産自動車がサッカー部を始め、プロ契約選手もいたことから日本サッカーがプロ化になった。
日産自動車サッカー部が強かったから青いユニフォームをマリノスになっても着れた。
↩TOPに戻る