過去ログ倉庫
1075315☆ああ 2025/10/03 23:23 (Chrome)
>>1075313
都合よく要望書なんか出す癖に、マリノスには何もしてくれないよな横浜市。
1075314☆ああ 2025/10/03 23:23 (Android)
日産発表
「横浜F・マリノスは日産の伝統と価値観、地元を大切にする姿勢の象徴であり、私たちは今後もチームの目標達成や将来の発展を支援し続けます」
激感動涙!
1075313☆ああ 2025/10/03 23:21 (iOS18.6.2)
山中竹春市長は、日産のイバン・エスピノーサ社長宛てにマリノスの活動継続の要望書を横浜商工会議所の上野孝会頭らとの連名で送付したと明かした。
専スタ建ててくれよ
1075312☆ああ 2025/10/03 23:21 (Android)
日鉄は偉かったよな。
アントラーズのこと本気で大事に思ってたんだわ。
1075311☆ああ 2025/10/03 23:20 (Android)
>>1075301
まあもしかしたらノジマはシビアだからまずは何割かだけ引き受けて、中身見た後でいけそうなら残りも買取り、いけなそうなら撤退という条件になったのかもしれない。ここら辺は実際にどうなるのかもうちょっと見てみないとわからない
1075310☆ああ 2025/10/03 23:18 (Safari)
>>1075308
代わりに中山春二
1075309☆ああ 2025/10/03 23:18 (Android)
男性
日産がマリノス継続保有ってリリースなんて公式に出てる?
1075308☆ああ 2025/10/03 23:17 (Android)
中山続投はやめてな
1075307☆ああ■ 2025/10/03 23:17 (iOS18.7)
低収入の労働者を切り捨てて仕事してるのかも分からない高収入の役員を残してる日産に未来はないよ。有能な社員や技術系はホンダトヨタに引き抜かれたと思うし
考え方が古い会社は本当に困るわ
もう令和なのに
1075306☆ああ 2025/10/03 23:16 (iOS18.6.2)
頼むから日産はオーナーじゃなくてトップパートナーで支えてくれ
1075305☆ああ 2025/10/03 23:16 (iOS18.5)
強化費にお金回せるのかな
1075304☆ああ 2025/10/03 23:16 (Android)
ノジマの株価がまた噴きそうだな
1075303☆ああ 2025/10/03 23:15 (iOS18.7.0)
チケット取れなかったんで、現地の方々に託します。fcの結果が分かってから試合できるのは大アドバンテージ。頼むぞアビスパ。そして、我々も勝つ🇫🇷
1075302☆ああ 2025/10/03 23:14 (Android)
>>1075301
思ってる様な値段で買ってくれる企業がいなかったんじゃない?
1075301☆ああ 2025/10/03 23:12 (Chrome)
「マリノスを支え〜」と日産は言ってるけれど、それは日産の従業員や追浜の人たちに向けるべきものじゃないのか...
日産が筆頭株主であり続けるのは本当に誰も幸せにならないと思う、嬉しいのは日産サッカー部時代から見てる人ぐらい?
↩TOPに戻る