過去ログ倉庫
1075285☆ああ 2025/10/03 22:45 (Android)
>>1075254
マリノスにそれほど広告塔としての価値はないだろ
1075284☆ああ 2025/10/03 22:45 (iOS18.6.2)
>>1075280
じゃ他チーム推した方がいいね
1075283☆ああ 2025/10/03 22:45 (iOS18.6.2)
>>1075254
黒字は少なくともあり得ない。
この状態だとどんなに上手くやっても黒字化まで数年は必要(数年後に黒字化できるとは言ってない)
1075282☆ああ 2025/10/03 22:44 (iOS18.6.2)
>>1075244
明日勝てばまた3ポイント差なんだけど?
1075281☆ああ 2025/10/03 22:43 (iOS18.6.2)
日産続投は1番最悪のパターン。
日産スタジアムの命名権も半額以下の提示なんだからマリノスへへの投資金なんか出せるわけない
1075280☆ああ 2025/10/03 22:42 (Chrome)
男性
このままずるる強化費も削減されて
弱体化する未来が見える
1075279☆ああ 2025/10/03 22:42 (iOS18.7)
>>1075276
間違いない。ヴェルディさんには手も足もでず、ボコられましたから。
1075278☆ああ 2025/10/03 22:41 (iOS18.7)
>>1075263
売ろうと試みたけど、良い値段つきませんでした。
これなら持ってた方が節税や広報の観点で得だわ、となると銀行、株主も納得しやすいんちゃう?
1075277☆ああ 2025/10/03 22:40 (Android)
>>1075201
違うよ、マリノス運営が駄目なんだよ
1075276☆ああ 2025/10/03 22:40 (Chrome)
>>1075258
今やヴェルディの方が格上だからしょうがない
1075275☆ああ 2025/10/03 22:40 (iOS18.7)
>>1075271
こればかりは非上場の株式なのでなんとも。
ヴェルディの49%株持ってたけど経営権取れなくて、撤退して町田買ったサイバーエージェントさんとかいるからね。
めんどくささではかなり日産は手強いし。
1075274☆ujisatoo(勝ち点35でF・マリノス残留と予想する派) 2025/10/03 22:39 (iPad)
三雲さんそっくりなNHK星アナウンサーが伝えたのに続いて報道ステーションでも日産自動車さんのニュースを・・・
「しっかりポジションをとり、ピッチを広く使って攻撃するスペインサッカーをしていました」
リカルドロドリゲス監督から多くを学んだ狩野健太を解説に起用するNHK凄いな。
1075272☆ああ 2025/10/03 22:37 (iOS18.5)
外資は金になる部門だけ残してあらゆる合理化進めて、本体以外は簡単に切り捨てるからね。シャープやサンヨー電機しかり
1075271☆ああ 2025/10/03 22:37 (iOS18.6.2)
>>1075234
投資としてはそうなのかも知れませんが、人の気持ちとしてはどうだろう?
時価総額4000億近くの会社を一代で築いた74歳の豪腕が、筆頭株主にもなれずに少なくとも個人的な能力としては劣る日産の下でやるかな。
野島さんからすれば初期費用が15億だろうが5億だろうが大差はないと思うし、そもそもマリノスは投資対象としてじゃなく、横浜の新しい盟主みたいな気持ちの部分が大きいような気がする。
後々、筆頭株主になれるような密約が無ければ25%程度じゃ買わないに自分は一票!
1075270☆ああ 2025/10/03 22:34 (iOS18.6.2)
まじかよ!
ふざけんな。
↩TOPに戻る