過去ログ倉庫
1078750☆ああ 2025/10/04 22:05 (iOS18.6.2)
相手の4番倒れる演技上手かったわ
1078749☆ああ 2025/10/04 22:05 (iOS18.6.2)
>>1078704
攻撃力のあるレイソル相手。プレーエリアの低い選手を並べたかったんじゃない?
1078748☆ああ 2025/10/04 22:04 (iOS18.6.2)
フリエは勝てる要素がない。このままうちが残留するよ。やはり最後は自力の差だね。うちのようなビッグクラブJ1にいないとリーグが引き締まらない。
1078747☆ああ■ ■ 2025/10/04 22:04 (iOS18.6)
悔しさ?
はっきり言って悔しさは全く感じない
内容はボロ負けだったし
ただ怒り、殺意、呆れは明らかに感じるね
1078746☆ああ 2025/10/04 22:04 (Android)
>>1078736
だとしたら、相手選手のユニフォームに手がかかった場面は全てファウルとってほしい。
1試合で300個ぐらいファウルになるんじゃない?
1078745☆ああ 2025/10/04 22:04 (iOS18.7.1)
>>1078736
ジュニオール・サントスなんて、頭を押さえつけてゴールしてたけど。
1078744☆ああ 2025/10/04 22:03 (Android)
>>1078729
それは前節だわ。結果が勝ちだったから溜飲が下がっただけ。
1078743☆ああ 2025/10/04 22:03 (iOS18.6)
>>1078729
前節
1078742☆ああ 2025/10/04 22:02 (Android)
>>1078736
今日の谷村と全く同じプレーを鈴木優磨がしても、ゴール取消にはならないと思う。
1078741☆Eきゅー■ 2025/10/04 22:02 (iOS18.5)
今夜はたぶん悔しくて眠れないけれど
関富の素晴らしいプレーで心を洗えるように
なんとか努力をしてみる
1078740☆ああ■ 2025/10/04 22:02 (iOS18.7)
>>1078715
専スタの強み
1078739☆いい 2025/10/04 22:01 (iOS18.1.0)
クルークスは気持ち感じるし良いね。
関富が予想以上に良かった!
1078738☆ああ■ ■ 2025/10/04 22:01 (iOS18.6)
そもそもキャプテンオンリーだって抗議できない訳じゃないからね
通常のやり取りは許されてて審判の説明が重要って明記されてる
今日の主審は対話する気がなかった
どうせ話さないなら南米に送り込んで修行しろ
1078737☆ああ 2025/10/04 22:01 (Android)
前節
・谷村の肩の外側と相手選手の肩の内側に線を引かれてオフサイド判定でゴール取消
・室屋が冬一をシュートコースから引っ張り出してゴールが決まるも取消ならず(ファウルかどうかなのにオンフィールドレビューすらされず)
今節
・谷村を相手選手が引っ張ったのはクローズアップせず谷村の手がかかったところだけ静止画にして印象操作でゴール取消
なんなんすかコレ?
1078736☆ああ 2025/10/04 22:00 (iOS18.6.2)
まあでも、あのファールは客観的に見ると取られても仕方ないかな。
手を伸ばして引っ張っているのは印象が悪い。
谷村も上手いファールの駆け引きの勉強は必要。
鈴木優磨とかは、やっぱり上手いと思うよ。
↩TOPに戻る