過去ログ倉庫
1079444☆ああ 2025/10/05 13:25 (Android)
>>1079442
日立台は優勝した2022ですら2人退場してボロ負けだったからね。
返信超いいね順📈超勢い

1079443☆ああ 2025/10/05 13:24 (iOS18.6.2)
>>1079434
キューウェルあたりから経験値の高くない…もっと言えば給与の安そうな…監督が並んでいる。チームやどこかしらの方針なのかもしれない。西野に関していえば浦和での監督選びは悪くないし。ヘグモは合わなかったけど。結果的には安かろう悪かろうだったけど。
返信超いいね順📈超勢い

1079442☆ああ 2025/10/05 13:23 (iOS18.6.2)
来年も日立台で柏とはぜひ戦いたい。
あんな謎の力が働くスタジアムで勝てない、負けっぱなしなんか癪だし。
返信超いいね順📈超勢い

1079441☆ああ 2025/10/05 13:23 (Android)
>>1079435
本当にそうだよね!
あれがファウルなら、これからも全試合でファウルとってくれないと。
1試合でファウルが300回とか行くんじゃない?

日本サッカー協会は決断を迫られている。
@誤審だったと素直に認めて謝罪する。
Aこれから全試合でファウル300回が当たり前のJリーグにしていく。
さぁ、どちらを選択するかな。
返信超いいね順📈超勢い

1079440☆ああ 2025/10/05 13:23 (iOS18.7)
>>1079406
古賀の勝率100%
返信超いいね順📈超勢い

1079439☆ああ 2025/10/05 13:18 (Android)
>>1079437
まだも何も試合から1日も経ってないし、掲示板もその話ばかりじゃん。
納得する解説があるなら聞きたいし
返信超いいね順📈超勢い

1079438☆ああ 2025/10/05 13:13 (iOS18.7)
誤審だとか終わった事をいつまでも嘆いても何も変わらない。
エフシーが大量得点でもして勝たない限りは順位は入れ替わらない。
今月中に勝ち点1でも差をつければ奴らも焦るはず
返信超いいね順📈超勢い

1079437☆ああ 2025/10/05 13:11 (iOS18.7.1)
>>1079436
まだ言ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

1079436☆ああ 2025/10/05 13:10 (Android)
ゴール取り消しだけじゃなく、
失点前のジェイソンのファウル判定、
仲間の角田に対するスライディングが赤じゃなく黄色になったのも納得してないから解説してくれよ。

そしてこんなんが同時に降りかかったらどんなにメンタル強くても萎えるわ
返信超いいね順📈超勢い

1079435☆ああ 2025/10/05 13:06 (Android)
>>1079424
ゴールに直結しそうなシュートを邪魔するアクションと認定出来たらディフェンスのファウルです。

ボールと離れた場所、タイミングなら双方流します。
フットボールコンタクトの範疇です。

基準は今までと同じです。
返信超いいね順📈超勢い

1079434☆ああ 2025/10/05 13:04 (iOS18.7)
まともな監督を呼ぶっていうごく当たり前のことが出来ない西野のせいでめちゃくちゃ
返信超いいね順📈超勢い

1079433☆ああ 2025/10/05 12:50 (iOS18.7)
>>1079430
介入とチェックは違うんじゃないですかね。
常にチェックはしてますが、流すものは介入せずに終わりです。
返信超いいね順📈超勢い

1079432☆ああ 2025/10/05 12:49 (Chrome)
セコイ話になるけど、一番理想的なのは、
鹿島が、最終節、「引き分け以上なら優勝」という状況で、
マリノスも「引き分け以上なら自力残留確定」という状況だね。
こうなると、さすがに鹿島も無理しないし、こっちも・・・。
返信超いいね順📈超勢い

1079431☆ああ 2025/10/05 12:49 (iOS18.6.2)
>>1079429

ホーム最終戦最高の盛り上がりで勝ちにくるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1079430☆ああ 2025/10/05 12:45 (Android)
>>1079427
昨日の谷村のやつ?
得点のときは常にVARは入るでしょ?!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る