過去ログ倉庫
1079657☆ああ 2025/10/05 23:19 (iOS18.6.2)
>>1079654
それがあったんだよね。
高崎という審判によって
返信超いいね順📈超勢い

1079656☆ああ 2025/10/05 23:18 (iOS18.5)
男性
決まってても小泉追いつかれて角田消えたしどうせ終了間際に劇的弾決められて負けてるよ
返信超いいね順📈超勢い

1079655☆ああ  2025/10/05 23:16 (iOS18.6.2)
いつまでもあの判定のせいで負けたと言うのも嫌だし、マリサポが言い訳してるみたいなのも嫌だから家本ノート見ればと言ってるのに。
谷村のゴール取り消し、角田への仲間と垣田の2度のアクションに対する見解、全部書かれてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1079654☆ああ 2025/10/05 23:13 (iOS18.7)
まだ判定の話題なの?!
負けに不思議の負けなしだってば。
返信超いいね順📈超勢い

1079653☆ああ 2025/10/05 23:07 (Android)
日立台の帰りにレイソルサポに「1年間で同じチームに4連敗ってアマチュアじゃん。」って聞こえる声で言われた。
日立台の帰りはいつも悔しさしかない。
返信超いいね順📈超勢い

1079652☆ああ 2025/10/05 23:04 (Android)
>>1079645
そんなわけない。実力で残留争いしてるって。弱いもん。
返信超いいね順📈超勢い

1079651☆マリノス愛 2025/10/05 23:04 (iOS18.7)
男性 59歳
残念なジャッジはスポーツにはつきもので、長い目で見れば当然それで得する時もあれば損する時もあると思う。だから普通ならお互い様。
しかし昨日のゴール取り消しはそんな呑気な話で片付けられる案件じゃない。
確かに判定や試合結果は今更変わらないけど、降格が絡む大事な試合の先取点取り消しは、簡単に納得いかないし、仕方がないで済ませてはいけないと思う。オオシの怒りの抗議に対するレフェリーからのきちんとした見解があるべき事象。
返信超いいね順📈超勢い

1079650☆ああ 2025/10/05 23:03 (Android)
>>1079625
それはマリノスサポ側だから妥当と言うかもしれないが柏サポ側だったら妥当とは思わない。そんなもんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1079649☆am 2025/10/05 22:54 (iOS18.6.2)
浦和戦決起集会してえ
返信超いいね順📈超勢い

1079648☆ああ 2025/10/05 22:54 (iOS18.6.2)
まぁ確かに有利な判定は忘れがち
返信超いいね順📈超勢い

1079647☆ああ 2025/10/05 22:48 (Android)
まだVARが無くて優勝した2019。

1節で仲川のオフサイド見逃されて得点が認められ勝利
2節でマルコスがペナ外で受けたファウルがPKになり勝利

開幕連勝スタート。


サッカーの勝敗って審判にかかってると認識したよ。
返信超いいね順📈超勢い

1079646☆ああ 2025/10/05 22:46 (iOS18.6.2)
>>1079643
決まってたら試合の流れ、結果は違ってたと思うって話しだろ
返信超いいね順📈超勢い

1079645☆ああ 2025/10/05 22:45 (Android)
>>1079643
そりゃそうでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

1079644☆ああ 2025/10/05 22:45 (Android)
>>1079640
いやいや、誤審の積み重ね
返信超いいね順📈超勢い

1079643☆ああ 2025/10/05 22:44 (iOS18.7.1)
>>1079642
審判の判定がうち寄りなら残留争いしてないってこと?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る