過去ログ倉庫
1079627☆ああ 2025/10/05 22:19 (iOS18.6.2)
こんなに審判の判定にイライラが収まらないのは初めてかも。V A Rの映し方もそうだし、基準の曖昧さもだし、Jリーグも知らんぷりなのかな??
1079626☆ああ 2025/10/05 22:15 (iOS18.6.2)
>>1079619
ラッキーと思える事が誤審なんだよね。
1079625☆ああ 2025/10/05 22:14 (iOS18.6.2)
2023年のホームの柏戦の試合も例えにあげて、池内から有利な判定受けてたくせにみたいなことも言ってるけど、あの試合、前半のPKや立田のレッドとか全部妥当だったよね。
1079624☆ああ 2025/10/05 22:13 (Android)
>>1079571
なんで大島さんはこれができないんだろ?
1079623☆ああ 2025/10/05 22:06 (iOS18.6.2)
完全な負の流れ、これは最終戦で凄いことが起きるかもしれん
1079622☆ああ 2025/10/05 22:05 (iOS18.7)
>>1079616
どういうことですか?
谷村がホールディングをしているのは本人のコメントからも確実で、それをファールとするかどうかは主審の裁量の範囲です。
今回の事象も、主審がホールディングを確認した上でノーファールの判定をしていたのであればそもそもVARの介入は無かったでしょうし、OFRしてもノーファールとする余地はありましたよ。
1079621☆ああ 2025/10/05 22:05 (iOS18.6.2)
運もないって事
1079620☆ああ 2025/10/05 21:59 (iOS18.6.2)
柏のサポーターはチームが弱いことを審判のせいにするなとか、いつまで騒いでるんだとか結構好き勝手言ってるけどさ、
ちょっとした誤審ならともかく今回の件は勝敗にもろ影響与えちゃってるから、いつまでも怒りが収まらないよ。
1079619☆ああ 2025/10/05 21:48 (iOS18.6.2)
厳しいとは思うけど明らかに誤審だとは自分は言い切れないかな
逆の立場だったらラッキーとしか思わないし
誤審だとしても、そこから点取ってたら勝ててた
今年はそこがね…
選手もどこか、なんとかなるっしょ感ある気がするんだが…
落ちても自分はどっかが拾ってくれると思ってるのかもしれないけど…
1079618☆ああ■ 2025/10/05 21:40 (iOS18.7)
>>1079606
横浜FCも櫻川ソロモンが誤審で退場させられてる
1079617☆ああ 2025/10/05 21:38 (Android)
>>1079588
10年後に『あ〜そんな事もあったっけねえ』って笑って過ごせていたら良いな。
1079616☆ああ■ 2025/10/05 21:38 (Android)
>>1079610
裁量って言って白も黒って言えるなら
もう、ルールも何も無いわwww
1079615☆ああ 2025/10/05 21:38 (Chrome)
>>1079613
その話まだしてるの?
VARをみて判断した結果だし
文句言っても多分誤審じゃないから
しょうがないと思うし
例えもし誤審だとしても今更勝ち点
取れるわけでも再試合になる訳ないんだから
もういい加減に他の要因にして
言い訳するの意味ないし
しつこいし切り替えろよ
あの試合だってウチが2点取ってひっくり返せば
いい話だと思うよ
そんな話よりも残留するためにこっからの
5試合必死にやるしかないんだから切り替えて
全力で応援するしかないだろ
1079614☆☆ああ 2025/10/05 21:32 (Android)
マリノスの今年の方針に対して ちゃんとフロントは強化出来てた 守備から入り前で捕まえてカウンターとクロス クルークスとユーリがいるまではできていた
1079613☆☆ああ 2025/10/05 21:28 (Android)
マリノス柏戦の先制点がVARで取消。ゴールか否かによって試合展開は全く変わる。点を取るべく前掛かりになる柏と心に余裕を持ちつつ堅守速攻にベクトルを切るマリノス。その後のゲーム展開は全く変わる。それを理解していれば、マリノス敗戦と判定の因果関係はある、にしかないらない
↩TOPに戻る