過去ログ倉庫
1080514☆たま 2025/10/09 12:56 (iOS18.7)
>>1080510
残り2試合なら兎も角、今角田とデンを同時起用はギャンブル過ぎる
どっちがアウトになったら、代わりがいないから終わり
1080513☆たま 2025/10/09 12:54 (iOS18.7)
>>1080494
時には海外交渉で一緒にやってただろうし、性格は丸わかりだっただろうね
官僚か政治家か分からんがら仲人の顔を立てる為に会議はして『世間的には当たり前だが、日産は確実に断る』を条件を出してニッサンに拒否させた感じ
ノジマも銀行経由で話持っていったみたいだけど、最初の記事の感じはノジマ(か他の会社が)メインの雰囲気だよな
同じ感じで「ニッサンが筆頭じゃなきゃイヤ」みたいな駄々こねたのなら銀行の顔を潰したのでは
あの人達は、ニッサンに負けないくらいプライド高そうだしこれから取り立て厳しくなるのでは
1080512☆ああ 2025/10/09 12:40 (Chrome)
日産筆頭株主継続に喜んでた人らは元気にしとるかのう…
1080511☆ああ 2025/10/09 12:30 (iOS18.6.2)
10年くらい前に日産とフロントの批判してる人多かった。彼らは先見の明ありだったね。逆に擁護に饒舌だった某コテハンは沈黙ですね
♪───O(≧∇≦)O────♪
1080510☆ああ 2025/10/09 12:19 (Android)
>>1080503右バックにデン使えないかな。
1080509☆ああ 2025/10/09 12:12 (iOS18.6.2)
1000億注入&社名に日産を残す好条件を出すホワイトナイトなんて、もう見つからないよ
鴻海の最高戦略責任者(CSO)は日産の経営陣が追い出した関さんだから、プライドが許さないんだろうけど
マリノスはこの老害たちの悪影響を受けたくない。
とにかく勝ち続けて残留、来年の飛躍を勝ち取り、チームバリューをあげたい
1080508☆ああ 2025/10/09 11:47 (iOS18.7)
>>1080507
九州工場は別会社ですもんねえ
1080507☆ああ 2025/10/09 11:40 (iOS18.6.2)
【判明】日産、神奈川・追浜工場の従業員は「九州工場へ原則転籍」方針
転勤じゃなくて転籍なのがキツい
九州工場送りになったマリサポもいるんかな
1080506☆ああ 2025/10/09 11:03 (Android)
男性
>>1080488
いつまでやってんの??
1080505☆ああ■ ■ 2025/10/09 10:55 (iOS18.6)
よー知らんけど日産叩いとくのが1番楽で簡単やで!
1080504☆ああ 2025/10/09 10:25 (iOS18.6.2)
NISSAN残念だ
好きだったけどな
いい車多いのに、買った瞬間にリセールが
大幅下落の車ばかりで乗る気にならない
ブランディングは非常に大事
1080503☆東北鴎 2025/10/09 10:10 (iOS18.6.2)
次節はこれで!
冬一 谷村 クルークス
ユーリ
ナベコ 喜田
関富 角田 キニョーネス 蓮
【交代】
60分 ユーリ→天野
60分 関富→宮市(冬一がSBに)
70分 谷村→ディーン
70分 ナベコ→山根
1枚はアクシデント枠
1080502☆ああ 2025/10/09 10:09 (iOS18.6.2)
なんだかんだで10年後中国企業の工場になってそう
1080501☆あああ 2025/10/09 10:07 (iOS18.6.2)
プライドばかり高くて草
赤字額見てみろ!
1080500☆ああ 2025/10/09 09:43 (Android)
>>1080495
応援してるから日産車を乗ってるけど周りからは良く言われる。「日産で乗りたい車ない」と。当事者じゃないからわからないけど報道からは「日産プライド」が邪魔していると読める。ホンダの時もそう。仮にそうなら社内で思うほど業界内企業価値などないことを自覚するべき。従業員さんが不幸にならないことを祈る。もちろんマリノスもね。
↩TOPに戻る