過去ログ倉庫
1080710☆たま 2025/10/10 18:03 (iOS18.7)
>>1080701
別にサポーターが確認しても変わらんし、浦和に情報与えるだけなんで、非公開で十分
1080709☆vamos_yfm 2025/10/10 17:49 (iOS18.7.1)
男性 45歳
Jリーグ審判レポート
結局、リーグが管理できないから、VARの審判に一任ってこと?
それだと個人の思想で判定が変わるのは仕方ないと言ってるのと一緒じゃん。
プロとして与えられたルールにアジャストすることは重要だけど、これからは相手チームの戦術や選手の特徴にプラスして、担当する主審やVARが〇〇だからということまでスカウティングしていかなきゃならないのかね。
審判へのリスペクトは必要だけど、彼らが主役な試合なんて誰も観たくないけどなぁ。
マリサポだから仕方ないけど、これを見せられてもまったく腑に落ちない。
1080708☆ああ 2025/10/10 17:47 (iOS18.5)
男性
>>1080707
結局金髪のオラついた腫れ物には触らないんだよな
1080707☆ああ■ 2025/10/10 17:44 (Android)
鈴木優磨は相手を投げ飛ばしてもイエローすら出ないw
1080706☆ああ 2025/10/10 17:32 (Android)
正しいといくら言われても、
あの駆け引きや接触程度でゴール取り消されるつまらなさを前にすると、理解したところで冷めるわ。
1080705☆ああ 2025/10/10 17:27 (iOS18.7)
>>1080702
どこまで行ってもIFABが正なんで、「世界的にそうなってる」は正しいんじゃないですかねえ。
1080704☆たーさん 2025/10/10 17:25 (Android)
>>1080669
その通り
1080703☆ああ 2025/10/10 17:16 (Android)
>>1080702
以前から、サッカー協会は規則の解釈について、IFABと意見擦り合わせながらやってますよ。
勝手に怒っている方がコントじゃないかな。
1080702☆ああ■ ■ 2025/10/10 17:07 (iOS18.6)
そもそもvarの運用がおかしくなってるのに、それに対して「世界的にそうなってる」とか論理的根拠なく突き通してるのが腹立つ
周りもやってるからといって見逃す事はできないとかドヤ顔でジャッジの説明してた奴らがこれ言うの大掛かりなコントだろ
1080701☆Eきゅー■ 2025/10/10 17:07 (iOS18.5)
13日公開練習は非公開に変更かあ
涼太朗とジャンの怪我回復の進捗
確認したかった
ε-(´∀`; )
1080700☆ああ 2025/10/10 16:53 (Chrome)
>>1080673
おう、ありがとう
1080699☆ああ 2025/10/10 16:24 (iOS18.6.2)
アホなサポが問題起こしてからサッカーの神様から見放されてる気がするわ
1080698☆ああ 2025/10/10 16:23 (iOS18.6.2)
>>1080690
なるよ。
サッカーってそういうもんだよね笑
1080697☆ああ 2025/10/10 16:18 (Chrome)
>>1080688
「この夏」にわざわざ「お達し」を出したってことは、海外と齟齬がある、海外は厳しく得点側のファウルを取るって判断があったのじゃないかな。
1080696☆ああ 2025/10/10 16:17 (iOS18.6.2)
気軽に練習を見に行けた頃が懐かしい
↩TOPに戻る