過去ログ倉庫
    1080789☆ああ 2025/10/11 06:33 (Android)
 
     
    
    柏戦で少し太もも裏を痛めた感じだったクルークスだけど、練習には問題なく合流できていて良かった。
あとは角田涼太朗が問題なく来週から全体練習合流してくれれば。
    
    
    
    
    
 
    1080788☆ああ 2025/10/11 04:40 (Android)
 
     
    
    神戸に勝った浦和は調子上がってきそう
不調から抜け出してきたタイミングで対戦するのもきつい
    
    
    
    
    
 
    1080787☆ああ 2025/10/11 04:37 (Android)
 
     
    
    >>1080749
古賀が言った後に、谷村が「いやいや、先にあっちが押してきてるし、ポジション争いであれくらいサッカーでは普通でしょ!こんなのファウルとってたらサッカーにならないよ!」くらい言ってたらゴールになってたかも。所詮審判なんてそんなもん。
    
    
    
    
    
 
    1080786☆ああ 2025/10/11 03:17 (Android)
 
     
    
    >>1080785
長谷部に言われたけど村上が何て言えばいいんだろ〜みたいな顔してたやつね
    
    
    
    
    
 
    1080785☆ああ 2025/10/11 02:46 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>1080749
何年か前にマリノスと福岡の試合でマリノスが点取って福岡ベンチから言われて福岡のGKが審判に抗議してたな
    
    
    
    
    
 
    1080784☆ああ 2025/10/11 02:26 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>1080783
時期は春秋のシーズンだから仕方ないよ
だから秋春に移行した方がいいんだよこれも含めて。
IFABのルールが秋で変わるんだから。
    
    
    
    
    
 
    1080783☆たま 2025/10/11 01:51 (iOS18.7)
 
     
    
    >>1080722
一番の問題は審判によって違う事じゃなくて、時期によって違う事だと思う
月末のミーティングでシークレットに基準を変えてる
前半戦のヴェルディ塩試合も、相手にイエロー出てたけど、あれ先月だったら奪えてカウンターだったのに文句言った感じのイエローだった
今回も「VAR介入しよう」もそうだけど、ファール基準は去年のJ、カード基準はプレミアとアンバランスにしてる感じ
開幕と夏(ヨーロッパのシーズンイン)で変えるのは良いけどさ
残り6試合で変えるなよ
    
    
    
    
    
 
    1080782☆たま 2025/10/11 01:42 (iOS18.7)
 
     
    
    >>1080749
ケンタさんの「マリノスの選手が主張してないだからゴールで良いじゃん」の時はオフサイドVARを信用して水飲んでただけなのにね
もう審判リスペクトは無しで良い
それを見越してキャプテンオンリー入れたのか
喜田、背も低いし、迫力無さ過ぎじゃないかね
少し前の交渉上手かった印象は「優勝争いしてるキャプテンだから聞こうか」だけだったのでは
もっと迫力のある押しの強い選手の方が良いよ
    
    
    
    
    
 
    1080781☆たま 2025/10/11 01:37 (iOS18.7)
 
     
    
    >>1080777
裏に出して井上が折り返すだけでOGとかもあるしね
チャカチャカ横パスやバックパスばかりしていてもゴールなんて出ない
    
    
    
    
    
 
    1080780☆たま 2025/10/11 01:25 (iOS18.7)
 
     
    
    >>1080760
いきなり最初の三ツ沢柏戦がアレだった印象もデカい
ライン際のハイボールの競り合いで肘打ち見逃してVAR からレッド(同時はOFRになったらイエロー止まりは無かった)→その後相手外人のハイボール肘打ちは近くで見ていたからイエローと同じファールなのに違うカードとかだったし
エドゥアルドのカメラ無しとか、松木レッドとか、助かったのもあるんだけどね
審判やVARというより一番悪いのは審判マネージャーだよ
毎回ミーティングの後にシークレットで基準変えて、現場が過剰反応して変な判定になってる
リーグ終盤だから、ハードになって負傷したり退場(累積)したらつまらなくなるから、ファールは多め、カードは少な目にしろ!とか言ってるんだと思うよ
そう見ると、あの程度でOFRしたり、失点前のファールだったり、イエロー止まりでOFR無しもしっくりくる(水曜のルヴァンでもそうだったし)
    
    
    
    
    
 
    1080779☆ああ 2025/10/11 01:07 (Android)
 
     
    
    >>1080773
クルークス中心に福岡戦やFC東京戦でゴールネット揺らしてるから、パターンは幾つも作ってるしゴールにもなってるね
    
    
    
    
    
 
    1080778☆ああ 2025/10/11 00:57 (iOS18.7.1)
 
     
    
    悔しさが甦る
    
    
    
    
    
 
    1080777☆いい 2025/10/11 00:36 (iOS18.1.0)
 
     
    
    今日の代表の小川のようにシュート打てば何かが起こる。
    
    
    
    
    
 
    1080776☆☆ああ 2025/10/11 00:29 (Android)
 
     
    
    2003年最終節みたいな奇跡よ再び
    
    
    
    
    
 
    1080775☆☆ああ 2025/10/11 00:25 (Android)
 
     
    
    モームリ
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る